みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  田原中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

田原中学校
(たはらちゅうがっこう)

福岡県 北九州市小倉南区 / 下曽根駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.26

(28)

田原中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.26
(28) 福岡県内218 / 308校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
21件中 21-21件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も生徒たちも特に問題はなく、進学実績もよくいい学校でした。孫にも同じ学校に行ってほしいと思っております。
    • 校則
      厳しすぎることもなく、自由すぎることもなく、ほどよい感じでした。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。本人からも。
    • 学習環境
      友達と楽しく遊んだり、学外のクラブ活動で充実した日々を送っておりました。
    • 部活
      部活動は学外のクラブ活動が中心でした。が科学部の研究も1つよく頑張りました。
    • 進学実績/学力レベル
      北九州市内で2番目の学力の高い学年でした。本人は多変だったと思います。
    • 施設
      綺麗な校舎でした。グラウンドも広く、体育館も十分な広さでした。
    • 治安/アクセス
      治安はよかったと思います。自宅からも近く、駅からもさほど離れておりません。
    • 制服
      制服はオーソドックスなデザインで特に問題はありませんでした。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区が決まっており、その中学校に行くしか基本選択肢がありませんでした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      市内ではないのですが、比較的近くで公立の工業高校である、福岡県立苅田工業高等学校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      比較的偏差値も高めで、就職実績もよかったので、子供にとってここがいいと思いました。
    感染症対策としてやっていること
    中学校でのコロナ対策がどのように行われているのかは詳しく知りません。
    投稿者ID:795203
    この口コミは参考になりましたか?

21件中 21-21件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福岡県の口コミランキング

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  田原中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

福岡県の中学情報
福岡県の中学情報
福岡県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
福岡県の偏差値一覧
福岡県の偏差値一覧
福岡県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!