みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  植竹中学校   >>  口コミ

植竹中学校
(うえだけちゅうがっこう)

埼玉県 さいたま市北区 / 土呂駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.39

(65)

植竹中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.39
(65) 埼玉県内266 / 417校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
65件中 61-65件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年08月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の質が良くないです。既に他校へ移動した先生ですけど言動が良くなくて残念でした、子供はなかなか教室に入れなくなりました
    • 校則
      子供の様子ははなしの中ですそうですし、登下校中の子供たちを見ても特にガチガチな印象はありません。ちょうどいい感じなんだと思いました
    • いじめの少なさ
      子供たちのはなしでは聞いた事ありません。小さいのや周知していないだけだとは思いますけど
    • 学習環境
      成績の差が生徒が多い分あるかとは思いますが、手紙で補習をやってくれる的なものを見たような気もします、はっきり記憶してはいませんけど
    • 部活
      在学中もその前後もかなり活発に活動をいる印象があります。外周のさくには常に優勝やら入賞やらの横断幕があります
    • 進学実績/学力レベル
      学校内でのお勉強タイムではなく、周りに腐るほどに塾があります。ほぼほぼそんな環境でみんな学校では微妙な印象です
    • 施設
      年令を重ねている学校なので、正直年期が入っています。床のきしみがすごかったのをよく覚えています
    • 治安/アクセス
      ショッピングセンターがあり暗くなっても安心感はあり
    • 制服
      とにかく子供たちには不評みたいです。昔ながらの~って感じの制服です。シンプルで今の時代にはちょっと物足りないのかも
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本人だけじゃなくて、アメリカンやら韓国人までいたと思います
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立は考えていませんでしたから、必然的に選択肢はひとつしかありませんし
    進路に関する情報
    • 進学先
      県立高校です
    • 進学先を選んだ理由
      入れる所がなかったから
    投稿者ID:559155
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      創立が古いので学校の指導方針もしっかりしていて、体育祭も見ていて楽しいと思います。
    • 校則
      帰宅中に寄り道して遊ばないように先生がパトロールしているし、何回か見つかったら部活動を謹慎処分になるところ。
    • いじめの少なさ
      見かけた事が無いし、テレビなどで報道されていることもないので。
    • 学習環境
      自分の子供の周りが、たまたま良い友達とつき合っいなかったので。
    • 部活
      先生も指導に熱心で生徒も頑張って県大会にも多数の生徒が出場しています。
    • 進学実績/学力レベル
      生徒数が多いので、有名校の進学が多いので他のご両親と色々相談出来る機会が多いです。
    • 施設
      仙台市的に老朽化が目立っているが、校庭が広く子供達が生活するのには問題ない。
    • 制服
      女子、男子ともに一般的な制服で購入する未然も近くて良かった。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地域に近いので私立に進学する予定もないので自動的に入学した。
    • 利用した塾/家庭教師
      カテキョー
    • 利用していた参考書/出版書
      旺文社、三省堂
    進路に関する情報
    • 進学先
      桶川西高校
    • 進学先を選んだ理由
      子供が校風に惹かれたから。
    投稿者ID:312409
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      生徒数が多いのですが、先生方の指導のおかげで、まとまりがある。体育祭などは、キビキビ生徒も行動するので見応えがある。
    • 校則
      男子の髪の毛はエリにつかない。スカートの長さは膝下5センチ。女子はスカートの下にジャージを履いてはいけない。
    • いじめの少なさ
      いじめられて不登校になって子供がクラスに数人いる。いじめがあると先生に言っても怪傑してくれない。
    • 学習環境
      中間テストでも副教科のテストがある為、テスト期間が2日もある。近隣の学校は中間テストは1日で副教科なし。
    • 部活
      県大会に行く部活も多く熱心。ギター部は外部から先生が来て教えてくれるので、県大会常連校である。
    • 進学実績/学力レベル
      先生も熱心に進路指導をしてくれ、高校進学の相談もしやすい。保護者への線路説明会も開かれ、とてもわかりやすい。
    • 施設
      花壇に花もたくさん植わっていて、きちんと手入れが行き届いている。耐震工事も終わり安心して子どもをかよわすことが出来る。
    • 治安/アクセス
      あいさつ運動も盛んに行われていて、地域との連携も、きとんと取れている
    • 制服
      近くの中学のように、チェックのスカートがよい。ジャージの色があまり良くない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目で勉強も部活も頑張っている
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったので、有無を言わせずこの学校しか選べない。入学してみると、この学校で良かったと思えた
    投稿者ID:589841
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      来ない方がいい。先生方に昭和の色が色濃く残ってる。
      人間関係が本当にボロボロ、絶対三年間通っていく中で何かしらに巻き込まれる。
      体育の時間に集団走をやる。ズレたらやり直しーとかザラにある。持久走も年二回くらい?やる。長距離苦手な人はきついかも。
    • 校則
      男子はツーブロ、整髪料オッケー。女子は肩についたら一つに結く。
      校内に自販機があるため500円以内なら持ってきても良いことになったがみんなめっちゃ持ってきてる。不用物は大体みんな持ってきてる。
      特に靴下や下着の色などは指定なし。
    • いじめの少なさ
      ものすごく多い。SNSでの問題だったり、陰口仲間はずれが本当に多い。
      三年間通っていく中で絶対に一回は巻き込まれると覚悟したほうがいい。
    • 学習環境
      好かれている生徒と好かれていない生徒とで先生対応の仕方が大違い。みんな好かれるために媚び売りに必死です、笑
      まあ好かれていればそこそこにサポートしてくれるのでは?
      どんどん授業が進んでいくのでちょっと必死にならないとすぐ置いていかれる。
    • 部活
      水泳部、女子テニス部、男子バレーボール部、囲碁将棋部、陸上部がよく目立つ。
      まあそれぞれどの部活も人間関係が大変。
    • 進学実績/学力レベル
      頭がいい人、悪い人とで両極端に分かれている。基本的に自分次第になるのでは。
    • 施設
      基本的に何もかもが汚いしボロい。廊下にお菓子のゴミが落ちてたり唾が吐かれてたり。外観もなんか黒ずんでるし。
      校庭は無駄に水捌けがいい、運動部にはありがたいですね。
    • 治安/アクセス
      学区が広いので学校から遠い人は大変。大宮駅の方から来てる人もいると聞いたような?
    • 制服
      旧制服はダサい、ダサいと言いようしかない。
      新制服はまあそこそこだと思う。胸の校章のデザインが…って感じ
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      いい人もいるが割合的には少ない。そういう人達に合わせないと絶対にハブられる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったから、小学校の人達の大半がここにいくことになってるから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立高校
    投稿者ID:961900
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年09月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]
    • 校則
      最近結構良くなってきてる気がします。
      黒の靴下がOKになったりツーブロもOKになったみたいな感じですね
    • いじめの少なさ
      マンモス校だから他の学校よりは多いです。
      そりゃあそうだけどもここは星2ですね。
    • 学習環境
      進路の授業が多くて、自分の担任の先生は進路の授業を他クラスより入れてくれて嬉しかったです。
      テスト前に質問会みたいなやつがあります。
      だけど授業後普通に聞けばいいと思うので内申稼ぎたいなら行くべきですね。
    • 部活
      マンモス校なだけあってかなり優秀です。
      主に今年ならギター部、水泳部は全国出場だった気がします。
      かなりの部活が県大会行けてます。
      そもそもギター部とか茶道部とかのレアな部活が多いので多種類でいいと思います。
      ちなみにバトミントン部はないです。
    • 進学実績/学力レベル
      まあ中学の公立なんで頭がいい人がいれば頭の悪い人もいます。そりゃあそうでしょって感じです。
    • 施設
      汚い!!!
      トイレが唯一綺麗に工事をしてるけど2年生のトイレだけ工事されてません。
      そもそもトイレより別の場所を工事する必要がある。
      学校の床が削れててタイルが外れたりしたところを工事で別の色の床で埋めてるんでなんかカラフルでいいかもしれません(?)
      校庭は一般的な広さです。
      タブレット機器が今年から本格的に使われ始めました。
      図書館は全然行ってないんでわかんないです。
    • 治安/アクセス
      アクセスは学区の広さがわからないけど一般的だと思います。自転車通学は禁止です。
    • 制服
      ジャージ体育着がうちの学年までダサかった。来年からジャージが新しくなって、着心地が良いらしいです。体育着は今年度から新しくなってます。学校の学年色が緑・青・紫で、紫だけなんかダサかったので来年から赤になるみたいです。体育着とジャージのデザイン赤入ってたし。けれども自分の学年が昔のやつなんで星2にします来年から星5レベルにはなると思います
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ここしか行けないから。公立なので申し訳ないけれども場所によっては他校に変えられるみたいですよ
    投稿者ID:774878
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

65件中 61-65件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

埼玉県の口コミランキング

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、植竹中学校の口コミを表示しています。
植竹中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  植竹中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

埼玉県の中学情報
埼玉県の中学情報
埼玉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!