みんなの中学情報TOP >> 北海道の中学 >> 花川北中学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[学習 1| 進学 2| 先生 -| 施設 3| 治安・アクセス -| 部活動 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価札幌に比べ低所得者が多いせいか学力レベルが低い。子供の学力を伸ばしたいなら札幌市に居住することをお勧めします。
-
学習環境学力低位者のみに補習があったようですが、上位者へ更なるレベルアップの対策はない。
-
進学実績子供の意向を尊重した受験をさせるため、不合格者続出。内申点が甘いので合格したとしても入学後に苦労します。
-
施設普通の公立校レベルです。近くに私立があったらそちらを選べるのですが。
-
部活動クラス数が少なく教員数も限られているので部活数も必然的に少ないです。
-
いじめの少なさいじめがあっても隠蔽して、被害者の親にも伝えていなかったと聞いた。
-
校則可もなく不可もなくいわゆる普通です。底辺のヤンキーっぽい子供が多いのでもっと厳しくしては?
-
制服田舎にありがちな制服らしくてよいと思います。ジャージ登校している子供が多くて笑えます。
入試に関する情報-
志望動機えらびようがないので仕方がありません。私立があればそちらに行かせたかった。
-
利用した塾・家庭教師秀英
-
利用していた参考書・出版社ありません
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名札幌市の進学校
-
進路先を選んだ理由自由な校風
投稿者ID:312786 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[学習 3| 進学 3| 先生 5| 施設 3| 治安・アクセス 3| 部活動 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 3]-
総合評価友達関係や、勉強の仕方など、子供一人ひとりに手をつくしてくれてたとおもう。こどもの将来を真剣に一緒にかんがえてくれたとおもう
-
学習環境ダブルティーチャーなどをとりいれて、数学や英語などの遅れをカバーしていた
-
進学実績受験にねっしんでランクの高い学校への進学者もおおかったとおもう。
-
先生学級レクなどで例えば、テストの打ち上げといいながら、焼き肉バイキングに行ったり、生徒とのコミュニケーションをふやしてる先生も多く、生徒から信頼の厚い先生が多かったとおもう
-
施設建物はふるいが、トイレ幸志などで、和式より様式をおおくしたり、といれがすごくきれいになった。
-
治安・アクセスバスの通るおおきな通りでばすていが、近くにあるなど、利便性はいいと思う。
-
部活動生徒の部の意活への意欲はとてもあるが 実績としては、あまりくわしくはわからないが、好成績のイメージはすくないかなとおもう。
-
いじめの少なさ生徒に目を配ってみている先生が多かったと思うから、いじめはほとんどなかったんだと思う。生徒同士の揉め事にも耳を傾けてくれるせんしが多かったと思う。
-
制服昔からずっとおなじで、もう少しかわいらしい、時代にあったデザインをとりいれてもいいとおもう
入試に関する情報-
志望動機自宅の校区ddかよいやすかった。自分も卒業したので。
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名北海道札幌英愛高校
-
進路先を選んだ理由先生にそうだんして、ワンランク落としたがちょうどいいところへ。
投稿者ID:57889 -
- 保護者 / 2012年度入学
2014年08月投稿
- 3.0
[学習 3| 進学 3| 先生 2| 施設 3| 治安・アクセス 3| 部活動 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]-
総合評価この学校ではほぼ全員が進学を希望しており、学習に対する心構えや目上の方に対する礼儀作法などを教えてもらったと思います。
-
進学実績ほぼ全員が受験します。割合的には都市部の進学校に進学する生徒が多いです。塾を活用するなどして上位の学校を狙う人も一定数いました。
-
先生先生によりけりです。やさしくてよい先生もいれば、生徒にあまり関心のない先生もいます。授業がうまい先生もおり、面白い人もいます。
-
施設創立してから伝統がある学校なので校舎のトイレとかは少し汚いですが、耐震工事がされており安心です。
-
治安・アクセス住宅地の中にあり、アクセスは良いと思います。地下鉄駅へのバスも本数が多いので便利です。
-
いじめの少なさ生活指導がきめ細かく、些細なことでも見逃さない体制がトラブルの少なさにつながっていると思います。
-
制服一般的な学生服とセーラー服です。
入試に関する情報-
志望動機公立の中学なので志望動機はありません。
-
利用した塾・家庭教師忘れました。
-
利用していた参考書・出版社忘れました。
-
どのような入試対策をしていたか一般的な受験勉強です。
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名都市部の学校へ進学しました。
-
進路先を選んだ理由第一志望校の受験に失敗したため。
投稿者ID:44265
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 北海道の中学 >> 花川北中学校 >> 口コミ