みんなの中学校情報TOP   >>  長野県の中学校   >>  富士見中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

富士見中学校
(ふじみちゅうがっこう)

長野県 諏訪郡富士見町 / 富士見駅 /公立 / 共学

評判
長野県

TOP10

口コミ:★★★★★

4.51

(12)

富士見中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★4.51
(12) 長野県内5 / 115校中
県内順位
県平均
  • 校則
    4.20
  • いじめの少なさ
    4.10
  • 学習環境
    4.10
  • 部活
    4.44
  • 進学実績/学力レベル
    3.87
  • 施設
    4.74
  • 治安/アクセス
    4.80
  • 制服
    4.15
  • 先生
    2.54
  • 学費
    4.00
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
3件中 1-3件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      先生たちはとても優しく、相談に乗ってくれて助かります。学校の雰囲気もよく、自然に囲まれてとても過ごしやすいです。
    • 校則
      厳しくも甘くもなくとても過ごしやすいです。特に、着崩している生徒は見かけないです。
    • いじめの少なさ
      いじめの噂は特にないです。もし、そのような事があったら先生達が相談に乗ってくれて動いてくれます。
      とても充実してます。
    • 学習環境
      夕学や朝学があり、ボランティアの人が教えてくださります。夕学は水曜日の放課後をやり家で勉強するより捗ります!朝学は、参加したことないのですが3年生を中心にやっています。
    • 部活
      県大会に行ってる部活が多く、どの部活も活発です。
      練習では、部員一人一人が一生懸命取り組んでおります!
    • 進学実績/学力レベル
      テストのレベルは普通より少し上ですが、高校に行く人達の合格者は高いです。先生たちも進路に際しては最後まで見てくだり、とても助かります。
    • 施設
      近年、テレビとタブレットの導入されました。授業や学活で使っているのでとても分かりやすく楽しいです。
    • 治安/アクセス
      駅から通う人やスクールバスもいるので、治安はとてもいいです!近くに図書館があるので、放課後友達と勉強ができよい立地にあります。
    • 制服
      大人っぽくてとてもいいです。女子は一年中スラックスでもいいので、助かります。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      生徒の国籍は豊かでいろいろな人が多いです。なので、いろいろな国籍の人と話せます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から1番近いからです。また、学校の雰囲気も良いからです!!
    投稿者ID:723127
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2018年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ -| 校則 -| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても明るい雰囲気の学校です。1クラス25人~30人の4クラスで、2年生に上がる時にクラス替えがあるのでたくさんの人と仲良くなれます。
    • 学習環境
      毎週の朝の時間に、町の学習ボランティアの方が来て希望者の補習の時間があります。水曜日の放課後にも希望者の補習の時間があります。分からないところは先生に聞くと丁寧に教えてくれます。先生によって授業の進行スピードが違うので、家庭学習のやり方によって色々左右されてしまいます。3年生になった時には、受験日に合わせて授業を展開してくれるので安心です。
    • 部活
      ほとんどの人が部活動に所属しています。バスケ部は毎年強いです。
    • 進学実績/学力レベル
      清陵や二葉、下諏訪向陽などへの進学者が多いので進学実績はいい方だと思います。運動部に所属していた人で、上の大会に出て活躍した人は高校からの推薦が来たりします。私のクラスにも3人くらい推薦が来ました。(推薦が来ても辞退することはできます)
    • 施設
      一部分古くなっているところがありますが、必要に応じて直してくれます。学校自体、新しくなったばかりなので、とても綺麗です。教室も広いです。
    • 治安/アクセス
      駅から近いので乗り遅れることは少ないです。バスも出ます。
    • 先生
      どの先生もわかりやすい授業を展開してくれます。進路に関しては、進路指導の先生がいるので安心です。生活記録があるので、そこで相談を書くこともできます。担任の先生しか読みません。
    投稿者ID:405157
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      落ち着いた空間で過ごしやすいです。朝学や夕学など地域の方による協力のもと行なっている活動もあります。先生とも親しみやすく良い関係を築くことができます。施設もきれいで快適です。いじめは大きな事件などは起きていません。
    • 校則
      夏服時に制服を着崩している人は滅多にいませんが冬服に変わるとスカートの丈を折ったりしている人はいます。が、先生によって基準がかなり変わります。普通に過ごしていれば生徒指導などはありません。
    • いじめの少なさ
      今の所大きないじめ等があったなどは聞いていません。もしあった場合には担任の先生や学年の先生方がほぼ総出で指導に当たります。
    • 部活
      部活動によって差があります。女バス、男バス、女バレ、陸上、吹奏楽などの部活はかなり活動的です。私が入学した年には野球部が中体連の本大会決勝戦まで残るなど年によって結果は様々です。
    • 施設
      校舎内も綺麗で整った空間です。トイレなどの水回りもかなり整備されてます。トイレは昨年回収されたため現在はとても綺麗です。
    • 制服
      冬服は一般的なブレザーのやつです。冬のすごく寒い時期は女子はスカートではなくスラックスの着用となります。女子の夏服がダサいです。リボンとブレザーは外します。その時のベストなどの着用はNG です。
    投稿者ID:519373
    この口コミは参考になりましたか?

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

長野県の口コミランキング

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  長野県の中学校   >>  富士見中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長野県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

長野県の中学情報
長野県の中学情報
長野県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
長野県の偏差値一覧
長野県の偏差値一覧
長野県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!