みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 郡山第六中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価個人的には好きな学校です。みんな仲良く、平和に過ごしています。皆さんの過ごし方によって変わりますが基本的には楽しく過ごせると思います。
-
学習環境先生方は進路について指導してくださることが多いです。考えてる人はしっかり考えているでしょう。
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年08月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生と生徒の間での会話が多く、校則も他の学校よりは緩めなのでゆとりある生活が送れます。沢山の生徒が集まるので、新しい友達が沢山作れる。
-
学習環境先生達も優しい方が多く、タブレットを活用する授業がほとんどです。
-
-
-
- 卒業生 / 2021年入学
2024年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価先生達は様々な面で尽力してくださった良い先生が多かった。生徒は学習も部活も頑張っている人が沢山いたが、陰湿な生徒も多くいた。在学していた時はあまり良い学校だとは思っていなかったがどの中学校、高校にもそういった人達が居ることに気づけて楽しいと心の底から思えはしなかったけれど、充実した学校生活を送れていたのではないかと思う。
-
学習環境受験対策は過去問などで対策、また定期テストや学力向上のために頻繁ではなかったが豆テストを実施して下さった。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 郡山第六中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | こおりやまだいろくちゅうがっこう |
|
所在地 |
福島県 郡山市 富田町字十文字2 |
|
最寄り駅 | JR磐越西線(郡山~会津若松) 郡山富田 |
|
電話番号 | 024-951-0264 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
郡山第六中学校の評判は良いですか?
-
郡山第六中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 郡山第六中学校