みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 醸芳中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年11月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生の理不尽さが評価を少し下げた理由の一つです。もちろん全員の教師がそういうわけじゃない。だけれども生徒がよくないことをした時の叱り方が人によって違うんです。ある人には優しく教えながら叱るのにある人には厳しくガミガミ叱るんです。
-
学習環境テストが近くなったらテスト勉強の時間もあるから普通だと思う。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 5| 学費 -]-
総合評価良い人が多かったので、楽しかったです。先生方は高齢の人が多く、頭が堅いなと思うことがありました。行事は文化祭、修学旅行は楽しかったです。
-
学習環境先生方は頑張っていますが、生徒たちは、やる気がある人とない人の差が結構あります。全体的にやる気がない人が、結構多いです。
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とりあえず醸中祭がごみです!ほんとうに、歌を歌って終わりの人がほぼほぼです!なぜ、じょうちゅう祭が、そんなことになったかというと、先生のサボりです!そんな理由でわれらの楽しい行事はきえたよ!うらんでるよ!じゃあ、なんで星5かっていうと、われのクラスメイトはほんとうに、ほんとうに、おもしろくて、最高だったからだよ!おともだちに救われたんだよ!ありがとう??
-
学習環境授業はおしゃべりの時間みたいでとってもとっても楽しいですよ♪♪われは授業中に髪の毛で遊んだりしてました!たのしかったです!おえかきも楽しいです!教卓の真ん前の席で寝ててもばれないよ!
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 醸芳中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | じょうほうちゅうがっこう |
|
所在地 |
福島県 伊達郡桑折町 大字上郡字柳下5 |
|
最寄り駅 | JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 桑折 |
|
電話番号 | 024-582-3162 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
醸芳中学校の評判は良いですか?
-
醸芳中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 醸芳中学校