みんなの中学情報TOP >> 三重県の中学 >> 鎌田中学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[学習 3| 進学 3| 先生 -| 施設 4| 治安・アクセス -| 部活動 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価田舎者の集まりですが、非常にみんなが親しく、ぬくもりのある学校でした。
-
学習環境みんながフレンドリーな環境で、邪魔される環境ではないが、特別優れているとは思えない。
-
進学実績卒業後の進路は家の都合上、学校に進まずすぐ仕事に就く人も多い。
-
施設体育館も新しく立て直してもらい、在校している生徒たちも嬉しそう。
-
部活動倶楽部の種類は割と多いほうだと思いますが、とびぬけて強いクラブがなかった。
-
いじめの少なさ現在社会で問題になっているような陰湿ないじめはなく、いじめといっても明るい(?)殴り合いなどが多い。
-
校則前髪は眉毛の上までとか、すごくダサい校則が多かった。
-
制服男子の学ランはほかと変わらないと思いましたが、女子のセーラー服のラインが緑というのがかっこ悪かった。
入試に関する情報-
志望動機地元の学校で、ちかかった。
-
利用した塾・家庭教師なし
-
利用していた参考書・出版社覚えていません。
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名松阪工業
-
進路先を選んだ理由特に目的はなし。
投稿者ID:300615 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[学習 3| 進学 3| 先生 3| 施設 2| 治安・アクセス 3| 部活動 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]-
総合評価生徒数が多いので勢いがある気がします。校舎がかなり古くなってきてるし、狭いのが気になります。
-
学習環境わからないところは基本的にしっかりサポートしてくれる。塾は必要ないと思う。
-
進学実績ほとんど、希望通りの進路で合格できる。いろんな学校へ進学している。
-
先生他の学校と比べると荒れていることはないから、いい先生が多いと思う。
-
治安・アクセス近くに警察署があるのでいいと思う。車は多い。遠くから通っている人は大変。
-
部活動どのクラブもがんばっていて、そこそこ強い。新聞にもたまにのっている。
-
いじめの少なさ自分の知っている中では、いじめは聞いたことがない。あるかもしれない。
-
制服特にどこにでもあるありふれた制服だと思う。
入試に関する情報-
志望動機地域で決まっているから。
投稿者ID:97051
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 三重県の中学 >> 鎌田中学校 >> 口コミ