みんなの中学情報TOP >> 愛知県の中学 >> 星城中学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 在校生 / 2015年入学
2017年09月投稿
- 3.0
[学習 -| 進学 -| 先生 -| 施設 -| 治安・アクセス -| 部活動 4| いじめの少なさ 1| 校則 -| 制服 -| 学費 -]-
総合評価教室の環境はあまりよくないですが、先生達は頼もしい人や面白い先生などいるのでこの評価です。ですが、区別をしてくる先生や個人的な理由で機嫌がよくない先生、生徒達がなにをしてても怒らない先生もいるのでそこはどうかと思うんです。
-
部活動ゴルフ部は大会にでたりして凄いと思いました。練習を頑張っているんだと思います。野球部も毎日の練習で辛いとは思うんですが頑張って練習しています。女子運動部はダンスの練習を頑張っているので凄いと思います。アンサンブル部も頑張って練習している音が聞こえてきます。この結果は、先生達の指導や生徒達のやる気などがあってこその結果だと思われます。ですが、生徒にあまりにも難しすぎる課題を与えている上生徒が出来ないとじゃあもう辞める?みたいな雰囲気があるそうなので、個人的な感想、部活はずっと真剣だと生徒からしては嫌です。小学校にもあったのですが、『やる時にはやる楽しむ時には楽しむ』つまり部活に入っているのは強制ではなく入りたくて入っているので部活くらいは楽しくやってもいいと思うんです。ただ、あまりにも真剣でないのもダメだとは思うんですが…
-
いじめの少なさイジメとは関係ないですが、先生の口がよくないのが気になります。授業中に舌打ちをしたりちょっと酷すぎるんじゃないかなと思うことを言ったりで嫌です。あとはなにかあれば全責任委員長みたいな感じです。
投稿者ID:361268 -
- 在校生 / 2015年入学
2017年04月投稿
- 2.0
[学習 2| 進学 -| 先生 -| 施設 3| 治安・アクセス -| 部活動 3| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価ここ最近の意味のわからない改革で環境の悪化が年々酷くなっていく。
生徒があまり先生に意見できないし、意見したとしても反映されると思えない。兆しさえない。 -
学習環境最近は結果、結果とそれしか求めていない。
英語には力を入れているみたいであるが、効果が出ているとは言いにくい。
ここ最近で生徒からの信頼が厚かった先生、ベテランの先生がご退職なさったり、異動などでほとんどいらっしゃらないため、今のところ不安しかない。
タブレットを昨年度から導入したが、高額な割には低スペックであり、授業での使用頻度も限られてくるため、あまり好評とは言いがたい。 -
施設高校の綺麗な施設を一部使えるのはありがたいが、中学生は休み時間が少なく、距離的にも若干が時間がかかるため全く使っていない。
校内にパンの自動販売機、飲み物の自動販売機がある。パンに関しては、ほとんど高校生に買われてしまうので、バリエーションは限られてくる。 -
部活動ゴルフ部関しては素晴らしいと思う。しかし、部活を続けたいのなら、普通科への移動が必要となる。
他の部活はそれなりに熱心ではあるが、大会に出たりなどはほとんどない。
授業後、部活の時間もほとんどない。 -
いじめの少なさ先輩の後輩いびりが多い。
先生からの抑えつけも多い。
-
校則わりと緩い。
やはり染めるだとかピアスだとかは許されていないが、髪型、スカートの長さに関してはほとんど言われない。 -
制服女子の夏服はリボンをつけたほうがいいと思う。
男子の制服はわりと楽だと思う。
投稿者ID:3302073人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 愛知県の中学 >> 星城中学校 >> 口コミ