みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 多賀城中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2019年01月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価良くも悪くも普通の学校。ただ、今の3年生の先生達は熱心なイメージ。今の2年生の中にはいじめがあるし、学習面を見ても、私立の中学を受験した方が断然良い。
-
学習環境補習などは無いです。先生に頼めば、プリントなどを貰えますが、基本塾に行って学習してる人がほとんどです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価とくにこれといった特徴はありません。地方都市の一般的な中学校だとおもいます。
-
学習環境とくになにかこの学校だけの特徴はなく、平均的な学習環境だとおもいます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 3]-
総合評価規則が厳しい面がありますが、集団の中で対応する力を養っていくためにいいとおもいます。
-
学習環境学習の面は、公立校なのでこの地域では平均的な水準かと思います。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 多賀城中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | たがじょうちゅうがっこう |
|
所在地 |
宮城県 多賀城市 鶴ヶ谷1ー9ー1 |
|
最寄り駅 | JR仙石線 下馬 |
|
電話番号 | 022-365-7411 |
|
公式HP | ||
中規模:200人以上~500人未満 |
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
多賀城中学校の評判は良いですか?
-
多賀城中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 多賀城中学校