みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 田子中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年07月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価とても暖かくて雰囲気の良い学校です。学力は全体的に低いですが、
先生や生徒も仲がよくとても通いやすいです。間違ったことをすればちゃんと叱ってくれますし、いいことをすればしっかり褒めてくれます。学校行事も沢山あってどれもとても楽しいです。普段の学校生活も平和で落ち着いていて、先生のノリも良い最高の学校です。 -
学習環境普段の授業もとても分かりやすくて(先生によっては分かりにくい授業もあります)発言をする機会も沢山あります。教科によっては週末課題があったりしますが復習になるのでとてもいいと思います。また、田子中塾というものも開催されることがあるので学習面についてはあまり心配ないとおもいます。
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価明るい学校で、先生も面白い人たちが多いですが、しっかり受験のことなどはやっているのでいいと思います。
-
学習環境朝と放課後の学習室として三年生のホールが解放されています。
しかし、提起テスト前一週間あった放課後のジャンプUPタイムという30分間の学習タイムがなくなってしまいました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 -| 学費 -]-
総合評価学力も低い、部活動もやる気がない、虐めは盛んにある、学区なので仕方なく通学させてます。総合的に良い学校とは言えません。中学になっても地域の子供会に入らなければいけないし、子供会役員も強制です。地域の活動に親も半ば強制で参加しなければいけないし、非常に煩わしいです。
-
学習環境できる子はいいですが、勉強についていけない子は半ば諦めてる子が多いです。授業もわかりにくいと聞いてます。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 田子中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | たごちゅうがっこう |
|
所在地 |
宮城県 仙台市宮城野区 田子2ー12ー1 |
|
最寄り駅 | JR仙石線 福田町 |
|
電話番号 | 022-254-2684 |
|
公式HP | ||
中規模:200人以上~500人未満 |
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
田子中学校の評判は良いですか?
-
田子中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 田子中学校