みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 田子中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2025年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価いじめ対策や不審者対策がちゃんとしてあります。
ただ不審者対策で移動教室の度教室の鍵を閉めるのですがそれで先生をさがしてすぐ教室に入れないことが多いです。
授業中にペアでや3人ずつで話したり丸つけをすることがあり仲良くない子だったりすると地獄です。 -
学習環境テスト前にみんなで勉強したり、担任が塾のように教えてくれることもあります。テストが近くなると放課後勉強会があり勉強はしやすいです。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年03月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 1| 学費 -]-
総合評価いじめ対策とかやってる割にはいじめが多いです。いじめに先生は気づいてません。スクールカーストが高くないと楽しくない学校だと思います。
-
学習環境授業中、3人1組になって丸つけをしろと言われることが多いのですが友達がいない人からしたら地獄の時間です。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年07月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価とても暖かくて雰囲気の良い学校です。学力は全体的に低いですが、
先生や生徒も仲がよくとても通いやすいです。間違ったことをすればちゃんと叱ってくれますし、いいことをすればしっかり褒めてくれます。学校行事も沢山あってどれもとても楽しいです。普段の学校生活も平和で落ち着いていて、先生のノリも良い最高の学校です。 -
学習環境普段の授業もとても分かりやすくて(先生によっては分かりにくい授業もあります)発言をする機会も沢山あります。教科によっては週末課題があったりしますが復習になるのでとてもいいと思います。また、田子中塾というものも開催されることがあるので学習面についてはあまり心配ないとおもいます。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 田子中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | たごちゅうがっこう |
|
所在地 |
宮城県 仙台市宮城野区 田子2ー12ー1 |
|
最寄り駅 | JR仙石線 福田町 |
|
電話番号 | 022-254-2684 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
田子中学校の評判は良いですか?
-
田子中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 田子中学校