みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 五城中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 4]-
総合評価地域や先生方の目が行き届いている学校です。仙台市の中心部にありますが、比較的周辺の学校に比べると規模が小さい学校のためか、先生方が学年に関係なく生徒の顔を覚えてくれているような学校です。
-
学習環境「教えて!」と頼めば、先生方はだれでも教科問わず教えてくれるようです。授業でわからなかったことや、欠席したときのフォローは抜群ですが、受験対策については塾でやった方がいいようです。
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 1| 学費 4]-
総合評価部活動はバド部、陸上部、バスケ部は県大会出場が当たり前だと思います。
文化部では吹奏楽部がとても優秀な成績です。
五城に悪いイメージがある人も多いと思いますが今は全然違います。
今はいじめもなくどの学年も楽しい学校生活を送っています。
勉強面などは普通です。
しかし制服はとてもださいです。
昔から変わらないらしく、見たら苦笑いですね。
他の中学校が可愛くなっていくのに五城だけ・・・みたいな。
-
学習環境学習環境は普通ですね。
よくも悪くもなく。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の社会に根差した活動が多く見られた。子供の自主性を重んじている様子が見て取れた。
-
学習環境あくまで自主性を重んじ、必要であればサポートする体制がとられていたと感じる。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 五城中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | ごじょうちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
宮城県 仙台市青葉区 東照宮1ー3ー1 |
|||||||
最寄り駅 | JR仙山線 東照宮 |
|||||||
電話番号 | 022-234-0451 |
|||||||
公式HP | ||||||||
中規模:200人以上~500人未満 |
||||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
五城中学校の評判は良いですか?
-
五城中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 五城中学校