みんなの中学校情報TOP   >>  福島県の中学校   >>  いわき秀英中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

いわき秀英中学校
(いわきしゅうえいちゅうがっこう)

福島県 いわき市 / 泉駅 /私立 / 共学

評判
福島県

TOP10

偏差値
福島県

TOP10

偏差値:41

口コミ:★★★★☆

4.44

(4)

いわき秀英中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.44
(4) 福島県内4 / 72校中
県内順位
県平均
  • 校則
    4.13
  • いじめの少なさ
    4.50
  • 学習環境
    4.25
  • 部活
    2.75
  • 進学実績/学力レベル
    4.19
  • 施設
    4.06
  • 治安/アクセス
    3.31
  • 制服
    3.94
  • 先生
    0.00
    -
  • 学費
    -
    -
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
3件中 1-3件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      私立で入学試験があるので、エスカレーターの公立みたいな落ちこぼれがいない。ある程度のレベルの生徒だけなので学業面でプラス評価します
    • 校則
      正直校則がわからないので平均点の3点を付けました。もしかしたら校則がないのかも?
    • いじめの少なさ
      特に子供からそういった話がありません、いじめの存在が確認できず情報不足なので3点
    • 学習環境
      教員数が少なく、少人数や習熟度別学習と言っておきながら、実現していない。自習も多いので環境がいいとは言えない。
    • 部活
      部活動は有名無実、実績もなく学校側のやる気も感じられないので1点
    • 進学実績/学力レベル
      生徒たちの学力はやや良いと感じられるが、学校側の対応は今一つ。優秀な教員が居ればレベルアップは望めそう。
    • 施設
      一度も校舎に入っていないのでわからないので平均の3点としました。
    • 治安/アクセス
      治安はいいのですが、アクセスとなると、駅から遠いし道も狭い。登下校は親の送迎に頼っている面が大きいので1点。
    • 制服
      制服は可もなく不可もなく普通だと思います。そもそも学校の制服では生徒のレベルは変わらない。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      学習に力を入れる生徒が多く、部活動メインの生徒はほぼいません、それが魅力でしょうか。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      立地も比較的近いこともあり、学習面での向上を第一に考え志望しました。
    投稿者ID:742174
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫高で、大学進学を前提とした、カリキュラムです(中学1、2年で中学3年間の勉強を終わらせ、中3、高校1、2年で高校の勉強を終わらせ、高3の一年間は全て大学受験対策に充てる)。先生方のサポートも手厚く、大学進学を考えている生徒には、大変よい環境です。
    • 校則
      特に厳しくもなく、緩くもなく、普通だと思います。きちんと制服を来ていて、だらしない、着崩している生徒はいまはせん。
    • いじめの少なさ
      私立ということもあってか、いじめは聞いたこともありません。先生が「イジメは犯罪。私はクラスから犯罪者を出したくない」とおっしゃっていました。
    • 学習環境
      とにかく学習に力を入れています。課外授業なども充実しています。
    • 部活
      運動では陸上競技に力を入れています。運動意外では、数学オリンピックなどへの出場実績がめざましいです。
    • 進学実績/学力レベル
      ほぼ全ての生徒が大学へ進学し、その実績は素晴らしいです。昨年度は東京大学に現役合格するせいとも出ました。
    • 施設
      私設は充実しており、音楽堂なども完備されています。ただ校舎から体育館までが遠く、生徒にとっては不便かもしれません。
    • 治安/アクセス
      学校直通のバスが運航されており、アクセスはよいです。
    • 制服
      学校指定の制服は、とにかくダサいと生徒に不評です。靴下なども学校の指定の上、高価です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      大学進学を希望し、学習に意欲的な生徒が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中高一貫校で、高校受験をしないですむというのが一番の志望動機でした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      内部進学で、秀英高校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      内部進学可能だったため。
    投稿者ID:742592
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      中高一貫ですが、高校の大学受験合格率は恐らくいわき市内では一位ではないでしょうか。論理的な考え方を身に付ける、という教育方針で、読書の習慣を付けさせる為に毎月数冊の本が配られます。生徒は先生に相談する事に抵抗がないという風に感じます。周りは閑静な住宅街です。私立という性格からなのか、優しい子が多いように見受けられます。土曜日も授業があり、授業料も塾に通うことを考えれば同じように思います。専任の懇談会長・役員がいらっしゃるので、PTA役員の選任でもめることはありません。クラブも自由参加なので、強制的にどこかに必ず加入しなければならず、クラブのために子供の送り迎えが大変、ということはありません。
    • 校則
      ごく普通の校則だと思います。丸刈りにしなければならない、というわけでもなく、だからと言って、髪を染めていいわけでもないです。そもそも、違反してやろうとか思う生徒はいないように思えますし、だからこそ校則が理解されて生かされているのではないでしょうか。
    • いじめの少なさ
      中学受験で選ばれる性格のいい賢い子ばかりで、悪く言うとお坊ちゃん、お嬢ちゃん達ですが、有りがちな陰湿ないじめというのは聞いたことはありません。そういう民度レベルではないのかもしれません。
    • 学習環境
      夏休みも殆ど補講で実質的な休み期間は社会人とほぼ同じです。でもそんなに嫌がることもなく楽しんで行っています。自分独りだけだと嫌でしょうが。中三ですが、エレベーターなので高校受験に時間を取られず、次の段階、つまり大学受験をターゲットとした勉強を進めているようです。
    • 部活
      先ほど書いたように、自由参加なので、クラブ活動で成果を上げたいという方には向かないと思います。ただ、週に一度先輩、後輩が集まって何をするやら、お話するサークルのようなものに参加していますが、楽しいそうです。
    • 進学実績/学力レベル
      中高一貫なので、高校受験という目標ではなく、既に大学受験にターゲットを置いた勉強をしているようです。昨年は東大に推薦合格した生徒もいます。うちも、親自身は正直ダメ元感が漂っていましたが、むしろ先生の方が本気を出されて、本人の努力と先生の熱いご指導のお陰で、本人の希望する医学部に合格することができました。
    • 施設
      体育館も校庭もすごく広いです。図書館は行ったことがないので、判りません。
    • 治安/アクセス
      周辺は閑静な住宅街です。バスは本数が少なく苦労します。
    • 制服
      女子はセーラー服で、男子は学生服です。特別目立ったものではなく、むしろ違和感がなくて良いと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      先ほども書きましたが、優しくておとなしいですが、生徒が多いように思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      やはり本人の希望の大学や学部に行かせてやりたかったためです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ決まってません。
    • 進学先を選んだ理由
      特にありません。
    投稿者ID:742475
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

いわき秀英高等学校

口コミ:★★★☆☆2.89(34件)

偏差値:56.0

いわき秀英高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福島県の口コミランキング

福島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  福島県の中学校   >>  いわき秀英中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福島県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

福島県の中学情報
福島県の中学情報
福島県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
福島県の偏差値一覧
福島県の偏差値一覧
福島県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!