みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  洛南高等学校附属中学校

洛南高等学校附属中学校
出典:運営管理者

洛南高等学校附属中学校

(らくなんこうとうがっこうふぞくちゅうがっこう)

京都府 京都市南区 / 東寺駅 /私立 / 共学

偏差値
京都府

1

偏差値:66 - 71

口コミ:★★★★☆

4.15

(70)

2025年度 偏差値

66 - 71

京都府内
1位 / 147件中
全国
12位 / 3,643件中
入試名
3科(71) / 4科(71) / 専願3科(67) / 専願4科(66)

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

洛南高等学校

口コミ:★★★★☆3.80(88件)

偏差値:73.0

洛南高等学校

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性保護者
    保護者 / 2024年入学
    2025年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      完璧な学校など存在しないと思っている。
      自由すぎれば、保護者が何もないから不安だと不満を言っているのを聞いたり、逆に校則が厳しすぎると自由を与えて欲しいなどと不満もでる。
      こちらの学校は真言宗の学校で宗教色もあるので、多少の厳しさは覚悟の上で入学している。身だしなみ、言葉遣いなど気をつけるのは当然の事だしきっちり教育して頂けるのは感謝しているが、いちいち検査に時間をかけるのは行き過ぎている。
      もっと自主性に任せてはどうかと思う。
      それ以外は特に大きな不満はなく、いい学校だと思う。
      子供達に愛情をかけ、育ててくださっていると感じる先生方も多く入学して良かったとトータルでは思う。
    • 学習環境
      テラコヤなるものがあり、京大OBに質問できたりする。
      また、賢い子が多いので友人同士教えあったりもしている。
      先生も質問があれば受け付けてくれるので、問題はない。
      塾に行っている子もいると聞くが、それはどちらの進学校にもいるので、
      結局は子供次第だと思う。
      息子は勉強好きなので、勝手に通信教育でどんどん勉強をすすめている。
  • 男性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2024年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      とにかく勉強して良い大学に入るための管理型の進学校。
      ただ、先生の数が不足しているのか管理しきれてないところは良くも悪くもある。
      共学ってこともあり、それなりに活気があり楽しめるのではないかと思う。
    • 学習環境
      進学校だけあってそこは充実している。
      医学部や東大じゃなく単に京大だけ狙うなら塾は不要。
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      イメージとは裏腹にとても青春できます。
      特に文化祭ではキッチンカーが出たり、教室内展示も充実していて、
      遊園地のようでとても楽しいです!
      また、余談にはなりますが、この学校の生徒は祇園祭に行く人が多い傾向にあります。良い青春です。
    • 学習環境
      補習はありますが、基準は年度・学年によって様々です。
      場合によっては夏休みや冬休みが消えます。
      生徒もそれを避けようと対策に励むので、結果としては良いと思います。
      洛南は、予習→授業→復習→確認 のサイクルを掲げていて、
      このサイクルにのっとれば確実に成績は上がります。
      また、先生はとことん質問を受け付けるスタイルなので、
      とても助かっています。
      言われた通り努力すれば絶対に成績は伸びます。

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

洛南高等学校

口コミ:★★★★☆3.80(88件)

偏差値:73.0

洛南高等学校

基本情報

学校名

洛南高等学校附属中学校

ふりがな

らくなんこうとうがっこうふぞくちゅうがっこう

所在地

京都府 京都市南区 壬生通八条下る東寺町559

最寄り駅

近鉄京都線 東寺

電話番号

075-672-2661

生徒数

大規模:500人以上

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

洛南高等学校附属中学校の一貫校

高校

この中学校のコンテンツ一覧

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

京都府の口コミランキング

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 洛南高等学校附属中学校の評判は良いですか?
  • 洛南高等学校附属中学校の住所を教えて下さい

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  京都府の中学校   >>  洛南高等学校附属中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

京都府の中学情報
京都府の中学情報
京都府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
京都府の偏差値一覧
京都府の偏差値一覧
京都府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!