みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  守山東中学校   >>  口コミ

守山東中学校
(もりやまひがしちゅうがっこう)

愛知県 名古屋市守山区 / 喜多山駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.02

(47)

守山東中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.02
(47) 愛知県内43 / 420校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
47件中 41-47件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2018年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた生徒が多く、学習環境の整った中学校です。また、部活動も盛んです。
      近隣に学習塾が多く、教育熱心な家庭の割合が高いと感じます。名古屋市内でも学力レベルはおそらくトップクラスかと思います。
      唯一の難点は校舎が古いことでしょうか。
      もう少し何とかならないものかと思います。
    • 校則
      他の名古屋市内の公立中と同じかと思います。
    • いじめの少なさ
      特にトラブルらしいトラブルは聞いていません。
    • 学習環境
      定期テストは難易度高めです。塾ではここの中学は近隣校とテスト内容が違うとよく言われました。なので塾へ通わないと学校のみではキツいかもしれません。
    • 部活
      部活動は盛んです。実績も出しています。
      合唱部は全国大会に出場するなど有名です。
    • 進学実績/学力レベル
      通常の推薦の他、私立では指定校の推薦があるようです。
      優秀な生徒が非常に多いため、内申は取りづらいかもしれません。本人にやる気があれば、周りと刺激しあえると思います。
    • 施設
      敷地は広く、テニスコートもたくさんあったり、部活動の環境は良いです。
      校舎が古いのが難点です。
    • 制服
      普通のセーラー服です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近かったので。
    投稿者ID:405464
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    2017年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒ももいいひとばかりです。問題児もいませんし、平和で生徒がのびのびと育ちます。運動場は広いし、設備もまあまあ整ってます。頭の賢い生徒が多く、部活動も熱心に行われているようです。合唱部おすすめ!
    • 校則
      校則はまあまあ厳しいです。ですが、生徒が良い方向に育つためのものであるので、厳しいのが正しいと僕は思います。
    • いじめの少なさ
      生徒間のいじめは見た事がありません。多少の喧嘩やトラブルはありますが、、先生が見守ってくれていて対処してくださります。また、先生との個人の相談の時間もありますし、スクールカウンセラーもいらっしゃるので、十分だと思います。
    • 学習環境
      特に3年は授業がはやくすすみます。社会はそうとも言えませんが、、、受験対策も学校でやります。補習はあまりありませんが、生徒が勉強熱心なので、自主的に先生に質問、相談に行ったりもします。
    • 部活
      部活動もたくさんあります。とても画期的で、生徒もとても努力しています。勉強との両立もできている子が多いです。守山東は合唱とラグビーと陸上が特に強いです。
    • 進学実績/学力レベル
      僕は第一志望に見事に受かりました!行きたい高校にいくためにはどうしたらよいか、先生がしっかり相談にのってくれます。無理な場合は志望校をさげるなどの選択肢もありますが、生徒を第一に考えてくれています。
    • 施設
      図書室は本がいっぱいあります。漫画もありますが(笑)運動場も他の学校とは比べ物にならないくらい広いです。守東コースというランニングコースもあります。
    • 制服
      セーラーは可愛いと思います。学ランは他の学校と変わりません。申し分ないです!
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったし、優秀だと聞いていたから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      トップ校で、大企業に受かりました。
    投稿者ID:352753
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    2017年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校です。
      先生も生徒も良い人ばかりです。
      進路指導もしっかりしてます。
      頭いいほうだと思います。
    • 校則
      校則は少し厳しいけれど、しっかりした生徒が育つのはとてもよいことだとおもいます。
    • いじめの少なさ
      いじめはないですし、しっかり注意してくれる子もいますし、そのまえに、先生がサポートしてくれます。
    • 学習環境
      学校で受験対策をしっかりやってくれます。
      授業も理解しやすいです。
      生徒もやる気があります。
      活発な子がおおいです。、
    • 部活
      とても良いし、合唱なども強いですね。
      いっしょうけんめい、まじめにやっています。
      りくじょうもつよいです!こうていひろいです!!
      活発な感じがよき!!
    • 進学実績/学力レベル
      進学校への、進学が、多い。
      進路指導が、しっかりしている。
      志望校の、きめかたも、てきせつ。さいこうですね。
      わたしはかないました。
    • 施設
      校庭が広い。です。
      体育館の床も良いです。
      図書館も、たくさんのほんがあります。サイコウデス
      施設はいいとおもいます。こうしゃはちょっと古いですけど。。。
    • 制服
      標準。だけど、自分はまんぞくしてます。
      普通にかわいい。
    投稿者ID:351443
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツも勉強も熱心に取り組んでくれる学校である。進学に関してもとても親身になって助言していただきました。
    • いじめの少なさ
      いじめに対しては熱心に対処をしていたみたいです。娘はいじめの事に関してはお陰様で何もなかっように思います。
    • 学習環境
      朝勉や補助的な学習面での手助けをきちんとしていただいたので、進学する時も何かと心強く良かったと思います。
    • 部活
      娘が入っていた部活はそれまでは良い顧問がいなくて業績がなかなか上がらなかったとのことですが、とても熱心な先生に巡り合えて娘も生き生き部活動をしていました。
    • 進学実績/学力レベル
      今まであまり進学歴がない学校を選びましたが、色々と助言もいただき心強かったと思います。
    • 治安/アクセス
      駅から近い所にありながら静かで教育環境が充分に整った学校だと思います。
    • 制服
      可愛さはどうかと思いますが一般的なごく普通のセーラー服でそれなりに良かったと思います。
    • 先生
      部活の顧問の先生が担任でしたので、色々な進学以外のお話も聞けて心強く思いました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      親子二代の学校で良かったと思います。
    進路に関する情報
    • 進学先
      同朋高校
    • 進学先を選んだ理由
      娘が希望したので。
    投稿者ID:98462
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来の進学に対しての対応がきちんとされていて、部活動なども盛んに行われている。また、部活動の活躍を進学にも反映させて貰える。
    • いじめの少なさ
      いじめがあった場合、先生方が真剣に取り組んでくれる学校です。
    • 学習環境
      個人個人に見合った進学相談に真剣に取り組んで貰え、安心して学校生活が送れるよう指導してくださる。
    • 部活
      守山区の中でも学力的に高い学校だと思います。多くの生徒が三年生のギリギリまで活動できるがっこう。
    • 進学実績/学力レベル
      部活動を通してオファーがあった高校に対しても真剣に取り組んでくれます。
    • 施設
      親の私の通っていた中学でもあり、非常に長い伝統のある中学で、地域性からも住んでいる人たちも知り尽くされた中学である。
    • 治安/アクセス
      校庭も非常に広く有意義に過ごせる環境の良い中学校です。周りにも学校があり問題のある郊外の人物が入ってこれない良好な風紀の学校です。
    • 制服
      黒の学ラン、女子はセーラー服に白襟。夏は男女共白のカッターとセーラー服。
    • 先生
      行きたい高校に対しても今までの履歴なども真剣に調べてくれて、高校に関しての資料も詳細に調べていただけました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内の中学校でした。私学には行かなかったので必順的に行きました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      同朋高校
    • 進学先を選んだ理由
      美術関係に進みたかったので、本人が希望。
    投稿者ID:71094
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなくクラブ活動や合唱コンクールなどにも力を入れていてクラスの団結力も生まれていた
    • いじめの少なさ
      いじめがあるという話は聞いたことがない。みんな仲がいいようです。
    • 学習環境
      学区内に学習塾も多く通っている生徒の学習レベルが高い。塾に通っていないと内申点がなかなか取れない。
    • 部活
      ラグビー部や野球部が強く、部活動で高校へ進学している子も多い。
    • 進学実績/学力レベル
      瀬戸線沿線に有名公立進学校が多く、多くの生徒が進学している。
    • 施設
      校庭も広く、ラグビー部や野球部がある。テニスコートも多い。校舎自体は少々古いが、ランチルームは山小屋風でよかった。
    • 治安/アクセス
      最寄駅から徒歩圏内であり、アクセスはいい。名古屋の中心部の栄に出るのも便利。
    • 制服
      制服は黒の学生服に白いシャツなのでどこでも手に入りやすい。
    • 先生
      先生は、勉強も部活動も熱心です。生徒とも打ち解けていて和気あいあいとしているようです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内の公立中学なので
    進路に関する情報
    • 進学先
      旭野高校
    • 進学先を選んだ理由
      真面目な公立進学校だから
    投稿者ID:59902
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アクセスよく環境がいいい 自分が行っていて割るいいところがあまりなかったと思う守山区の他の学校の噂を聞くといいほうかなと思う
    • いじめの少なさ
      あまりそういう場面に遭遇したことがない のびのびしているのでいじめとかはない環境にあるようなきがする 先生もきをつかっている
    • 進学実績/学力レベル
      他の学校の進学がわからないので、どれぐらいのレベル化わからないので評価のしようがない。比較のたいしょうがないので3
    • 施設
      運動場が広く、テニスコート、バレーコート、バスケットコートそれぞれどくりつしてあり、武道館も体育間のほかにある
    • 治安/アクセス
      私の自宅から2分 2分のアクセスというのは最高 近いというのはどんな施設においても有利だとおもう。楽だったきおくがよみがえる
    • 制服
      名古屋市の公立だから 言いも悪いもなくほかとも一緒だし、評価のしようがない。こういう質問は私立の人に会うともう。
    • 先生
      自分が担当していただいた先生はおおむねいい先生がおおかった。しかし全員の先生にあたったわけではないのでよくわからんところもある
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立でそこへいくしかなかったから
    • 利用した塾/家庭教師
      なし
    • 利用していた参考書/出版書
      とくになし
    • どのような入試対策をしていたか
      とくになにもしていません
    進路に関する情報
    • 進学先
      県立高校
    • 進学先を選んだ理由
      交通のべんがいい
    投稿者ID:41327
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

47件中 41-47件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛知県の口コミランキング

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、守山東中学校の口コミを表示しています。
守山東中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  守山東中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛知県の中学情報
愛知県の中学情報
愛知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛知県の偏差値一覧
愛知県の偏差値一覧
愛知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!