みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 猪苗代中学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年06月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価いい方だと思います。
たまに先生と意見が食い違ったり話が噛み合わないことがあります。
先生のことで友達とはよく話していますが、普段は明るく優しいです。
設備も整っていて過ごしやすいです。 -
学習環境かなりサポートしてくれていると思います。テストに出るところを授業の際に教えてくれます。
また、昼休みに先生にわからないところを聞いたら教えてくれたり、テストが迫ってくると昼休みに勉強会を開いてくれたりなどします。
-
- 在校生 / 2022年入学
2022年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価教師も面白くて接しやすい方が多く
施設も整っていて過ごしやすいです。
校則もこれといった特徴もなく、ごく普通の学校です -
学習環境検定試験や定期テストのときは各教科の教師が
個人でわからないところを教えてくれたりします。
期間が近づいてくると復習プリントを配ったりしてくれてとてもわかりやすいです
-
- 卒業生 / 2017年入学
2021年12月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設の環境は悪いです。しかしそれゆえ思い出も多く、たくさんの思い出が作れると思います。
しかしリニューアルされました。私が卒業してから。良いなぁ(*´ω`*) -
学習環境分からないことがあれば教えてくれます。
私は志望する高校が高校だったので面接練習くらいしかお世話になってませんでした。しかし当時の先生はほとんどいませんので分かりません。
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 猪苗代中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | いなわしろちゅうがっこう |
|
所在地 |
福島県 耶麻郡猪苗代町 大字千代田字中島5ー1 |
|
最寄り駅 | JR磐越西線(郡山~会津若松) 猪苗代 |
|
電話番号 | 0242-62-3312 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
福島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
猪苗代中学校の評判は良いですか?
-
猪苗代中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福島県の中学校 >> 猪苗代中学校