みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 鶴谷中学校
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2021年03月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価鶴ヶ谷という地域の特色なのか知りませんが、先生にも生徒にも何故か陰湿な人が多く(特に生徒)、周りでは揉め事が絶えませんでした。入学後はつるむ友達はよく考え、先生にはなるべく腰を低く接してください。
-
学習環境面倒見のいい先生もいらっしゃいましたが全体の2割でした。それ以外は子供嫌いをわざわざ生徒の前で公言したり、部活内での揉め事を見てみぬふりをして、成績(部活や学業)が優れた生徒ばかり優遇し、そうではない生徒には目もくれない先生がいらっしゃいました。
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年01月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価どこにでもある中学校ですが、わたしはあまり好き
ではありません。あくまで個人の意見ですが、
これから鶴中に入る人はかわいそうだと思います。 -
学習環境学習のサポートはしている方だと思います。
ですが、教える先生と教えない先生がはっきり
しています。なので、見極めるのが難しいと思います。
-
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2019年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 -| 制服 4| 学費 -]-
総合評価昔は、荒れていたと先輩に聞きましたが、今は、荒れてなくボランティア活動に熱心に取り組むいい中学校です。鶴中祭や運動会などいろんな行事があって楽しい学校です。先生も優しくなんかあっても相談に乗ってくれます。
-
学習環境先生達は、受験生には、いろいろな対策プリントを作ってくれたりしてくれました。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 鶴谷中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | つるやちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
宮城県 仙台市宮城野区 鶴ヶ谷5ー24 |
|||||||
最寄り駅 | JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 東仙台 |
|||||||
電話番号 | 022-251-4618 |
|||||||
公式HP | ||||||||
中規模:200人以上~500人未満 |
||||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
宮城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
鶴谷中学校の評判は良いですか?
-
鶴谷中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮城県の中学校 >> 鶴谷中学校