みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  医学部   >>  口コミ

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.14

(1306)

医学部 口コミ

★★★★☆ 4.16
(170) 国立大学 100 / 576学部中
学部絞込
学科絞込
1701-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年次に専門的なことを少しは学習したいというのが正直なところですが、教授陣もとても充実していて、良い環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1年次は専門的なことではなく、一般教養のみを勉強します。
      総合大学ということもあり、様々な分野の授業を受けることができます。
    • 就職・進学
      良い
      病院に就職するか、大学院に進学するかがほとんどです。
      病院就職は道内に限らず、道外の病院に就職する人も多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅から徒歩、または、地下鉄北18条、北12条駅から徒歩です。
      大学がとても広いので、学部によって最寄駅が異なります。
      札幌駅がすぐ近くにあるので、立地、周辺環境は素晴らしいものです。
    • 施設・設備
      普通
      比較的綺麗なほうではあるとは思いますが、新しくはありません。
      施設は、食堂、購買が、図書館が、それぞれ学内にいくつもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属していると、友人がたくさんできます。
      1年次は学部は関係ないので、1年次の友人は、2年次以降、ほとんど合わなくなるということが起こります。特に水産学部の人は、3年次に函館に行ってしまいます。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活は数えきれないほどたくさんあります。
      探すのに苦労するかもしれません笑笑。
      イベントは、大学祭は広い学内を存分に使った、大規模なお祭りになります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養を学びます。
      2年次以降、専門的なことを学んだり、実習を行ったりします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      以前から、医療に興味を持っていて、北海道で1番の大学で学びたいと考えたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:873887
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周りの学生のレベルが高いため勉強に励みたい人にはとてもいい環境だと思う。切磋琢磨できる友人ができる。
    • 講義・授業
      良い
      レベルが高いため授業によっては大変であるが授業内容は充実している
    • 就職・進学
      良い
      就職、進学実績はいいと思う。サポートが充分かどうかは分からない。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅が札幌駅であり、徒歩10分以内である。立地や周辺環境はとてもいい。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設や設備は充実していると感じるが、古い施設もあるとおもう。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は普通だと思う。サークルや部活で友人はできるが、浅い関係の人が多いかもしれない。
    • 学生生活
      悪い
      新型コロナウイルスの影響で学内のイベントやサークル活動に規制がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必須科目はあるが自分の興味がある授業を受けることが可能である。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      医療の道に進みたいと思っていたから。保健学科にも多くの専攻がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:868503
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      北海道大学に入学出来て良かったです。1年生の間勉強は大変ですが、それを一緒に乗り越える仲間もできます。
    • 講義・授業
      良い
      とにかく広いです、ランニングやサイクリングするのに適しています
    • 就職・進学
      良い
      北海道の中だとやはり就職はトップクラスにいいです、特に理系は強いですね
    • アクセス・立地
      良い
      札駅が近いのはいいと思います、でも広すぎるので学部によります
    • 施設・設備
      良い
      繰り返しになりますが、大きいので設備は充実しています。すごく
    • 友人・恋愛
      良い
      オンラインが多くどうしても苦しいですね、学部によっては男女比に偏りがあるので恋愛するならサークルやインカレ
    • 学生生活
      良い
      北大祭は本当に楽しいです。サークルや部活も本気なものから遊びなものまで
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の間はみんなで同じ講義を受けますが2年以降は専門的なものです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      家の近くで、1年生の間進路や、自分のしたいことを考えることが出来る
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:815836
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。特にキャンパスは非常に広大で、歩いているだけで牛や羊と出会えることもあります。
    • 講義・授業
      良い
      すばらしいです。今はオンラインなのですが対面だとさらに素晴らしいです。
    • 就職・進学
      良い
      素晴らしいと思います。いまはコロナ禍なので、おさまったらさらに素晴らしいです。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅から近いです。駅周辺の施設でほとんどなんでもできます。
    • 施設・設備
      良い
      国立大学なだけあっていろいろな施設があり不自由することはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      みなさん気さくな方ばかりで非常に楽しいです。彼女もできました。
    • 学生生活
      良い
      サークルは体育系、文化系問わずさまざまあり、楽しい学校生活を送る上で非常に充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年のときは教養としてさまざまな科目を学び、2年生からは徐々に専門科目を習っていきます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      将来医者になりたいので、北海道内でもっとも施設が充実している大学の医学部を選択しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:788403
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学を学ぶことはとても偉大なことなので楽しいです、この学科でよかったです。いつまでもここで学びたいです。
    • 講義・授業
      良い
      とてもいいです、頑張って受験勉強した甲斐がありました!
      これからもここで学びたいです。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は最高、道内でもトップレベルの進学実績なので誇らしいです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近なので遅刻しそうでも大丈夫、広大な敷地なので迷いやすいですがそれはそれで面白いです。
    • 施設・設備
      良い
      これ以上ないくらい充実しています、いつまでもここにいたいくらいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女ともにいい人ばかりで最高です、ずっと友達でいたいです!!!
    • 学生生活
      良い
      サークルは楽しいです、人との関わりも増えるのでやること沢山の、青春です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学を学びます、人体についても学びます。人の仕組みについて学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来の夢が、人の命を救う医者だからです。人を救いたいからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:778598
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      そこまで自分の学部をまだ知れていなが、信頼できる先輩もいて良いと感じる。そして周りも頑張っているので自分も頑張ろうと感じられる。
    • 講義・授業
      良い
      今日新型コロナウイルスの影響でそこまでまだわからないが、講義は楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      いまコロナに流行により研究室:ゼミでの演習はほとんど経験していないのでわからない。
    • 就職・進学
      良い
      北海道大は医学部医学科の国家試験合格率は高い。しっかりサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      北海道大学は周りが緑で囲まれていたり、環境は素晴らしいものがある。
    • 施設・設備
      普通
      新型コロナウイルスの影響でまだ学校を全て知っているわけではないのでなんとも言えない。
    • 友人・恋愛
      良い
      そこまでサークルも参加していないのでわからないが友人は皆話しやすい。彼女持ちなのでなんともだが、結構彼女持ち多いです
    • 学生生活
      普通
      サークルは充実しておると思う。ただまだコロナウイルスの影響でイベントは少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医者になるための勉強だけでなく人として成長できるようなこと学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      自分は北海道とは正反対の位置に住んでおるが、親が北海道大学出身で良いところを聞いていたから
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:770104
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に不満という不満はない。勉強の質に関しても満足している。人数は多いけど実習を通していろんな人と組まされるから友達も自然とできると思う
    • 講義・授業
      良い
      十分満足できると思うが、当たり外れはあるみたいなので先輩に聞くのが良い
    • 就職・進学
      普通
      サポートはほぼない。どのくらいから動いたらいいかの時期は教えてくれるが、基本は自分で行う
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅周辺ということもありとてもよい。冬は家から学科までの距離が遠いと大変。家選びは重要。
    • 施設・設備
      良い
      学科によって校舎の見た目に差がある。保健学科は質素な感じで他の学科を羨ましく思うこともあるが、中はきれい
    • 友人・恋愛
      普通
      オンラインが多い年代だったので分からないが、対面が始まってからは人間関係に困ることはない
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活は充実していて、いいなと思ったらとりあえず入ってみることをお勧めする。違うと思ったらすぐ辞めてもいい、!私は3日で辞めたのもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療系全般だが、統計学もやる。卒論を書くときに使うようなので、きちんと理解しておいた方が良い
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      医療系を学んでみたかったのと、実習で他の学科では経験できないことが沢山ありそうだったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:872322
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      北海道大学を受験しようとしてる人はとてもいい大学なので入った方がいいと思います不安なことがあると思いますが先輩がいるため大丈夫です
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすく先生や先輩が分かりやすく教えてくれるためいい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      使いやすい、わかりやすい、などがあるためとても良くてよく使っている
    • 就職・進学
      良い
      就職への手助けをしてくれるためとても助かっています
      これからもよろしくお願いします
    • アクセス・立地
      良い
      桑園駅が近いため通学がしやすく近くに色々なお店もあるためとてもいい
    • 施設・設備
      良い
      少し老朽化している点がありそこを改善して欲しいがほとんどのものはしっかり使える
    • 友人・恋愛
      良い
      友達も多くいるためとても充実した学校生活を送ることが出来ている
    • 学生生活
      良い
      楽しくイベントに参加することができているためとてもいいと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療についてのことをたくさん学びますその他にも友達とすごしたりして色々なことを学ぶことが出来ています
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から近くにある大学として知っていたのもあり興味があり志望した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:867717
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方も、友達などもいい人が多く、環境に恵まれていると感じます。色々なところから来ている人が多いので、多くの文化に触れることが出来、いい刺激となっています。
    • 講義・授業
      良い
      とても先生がわかりやすい講義を行ってくれるので満足しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々な人が優しく教えてくれて、活発に活動しています。とても実践的なゼミを行っていると思うのでオススメです。
    • 就職・進学
      良い
      多くの人は病院に務める人が多いです。私の周りには大学病院に務めたいという考えを持っている人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から近い点がいいところだと思います。学食が充実しているのでご飯には困らないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学食が沢山あるので好きなところに行けるところがポイントです。気分によって変えられるのがとても気分転換になるので楽しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係については分かりませんが、様々な人がいる環境なのでとても楽しく、充実しています。
    • 学生生活
      普通
      今はコロナが蔓延しており、本来行っている活動ができていないところが残念ではありますが、とても楽しいイベントが多くあるので早く開催できることを楽しみにしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に医療についてです。それぞれ選択している科目によって違いますが、実習等を行い、専門知識を深めていきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      私の仲のいい先輩が同じ大学に通っており、いい大学だと勧められたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:850252
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とても医学部らしい知識などが学べてとても医者になるには、いいと思う。まぁ北海道大学だからこのくらいは当然
    • 講義・授業
      良い
      他校との交流が多いためとても充実した授業が受けられる。なので色んな知識を得やすい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      理解しづらい部分もあるがわかりやすい部分もあるが質問などがしやすいのでいい
    • 就職・進学
      良い
      先生がしっかり進路をサポートしてくれる。自分の今の位置などを伝えてくれるの最高
    • 施設・設備
      良い
      やっぱり有名な学校なだけ設備がバッチリでとても自分たちのことをサポートしていると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      自分は、万年童貞なので今はしっかり父親の職業を継ぐために頑張っています。
    • 学生生活
      普通
      自分はサークルに入っていないが友達からはよく充実してると聞く
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医者になるための専門的なしちきなどや医者になったその後のことなど。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      まぁ大体は
    • 志望動機
      医者になって沢山の命を救いたいから、父に憧れているから。沢山お金がほしいから
    感染症対策としてやっていること
    それはどこの学校もダイジョブ
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:846966
1701-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 北海道 札幌市北区北8条西5丁目
最寄駅

JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ

電話番号 011-716-2111
学部 文学部理学部教育学部薬学部歯学部工学部医学部獣医学部法学部経済学部農学部水産学部

この学校の条件に近い大学

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道大学の口コミを表示しています。
北海道大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  医学部   >>  口コミ

この大学におすすめの併願校

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (2608件)
東京都千代田区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.87 (2125件)
東京都千代田区/都営新宿線 市ヶ谷
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1899件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2336件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1191件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋大学駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.15 (172件)
理学部
偏差値:60.0 - 65.0
★★★★☆ 4.08 (166件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (70件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.14 (64件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (30件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.94 (211件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.16 (170件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.48 (42件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (113件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (85件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (114件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.07 (69件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。