みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 筑波大学 >> 口コミ

国立茨城県/つくば駅
筑波大学 口コミ

-
- 在校生 / 2020年度入学
2021年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]人間学群教育学類の評価-
総合評価良い学びたいことが学べています。教育という広い分野の中で自分が学びたいと思うことを専門的に学ぶことができます。
-
講義・授業良い充実した議論が行えます。同じような将来を夢見た生徒同士での議論は盛り上がります。
-
研究室・ゼミ良いもう少しゼミの種類が欲しい。ただ、興味深いゼミがたくさんあるのでオススメです
-
就職・進学良い先輩からも就職や進学の話が聞くことができます。筑波クオリティは高いです
-
アクセス・立地普通大学以外に何もないのが正直な感想です。自分はTXで一本なので通学は便利です。
-
施設・設備良いとても充実してます。図書館の蔵書数は抜群で、全体的に綺麗です。
-
友人・恋愛良い卒業の時には結婚している人もたくさんいます。同じ学力や考え方を持った人が多いので楽しいです。
-
学生生活悪い今年はコロナの関係であまり行えませんでした。先輩後輩との関係は築くことが出来ると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育学全般です。1年生では総合的に多角的な分野の学習をし、学年が上がるにつれ、より専門的な学習になります。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
教育に関わりたいと思っています。先生という職業ではなく、先生を教育する仕事に就きたいです。 -
志望動機昔から教育学に興味があり、よりよい学習方法、指導方法を学びたいと思ったから
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについてオンライン授業を行っています。各自で課題を行い、それをインターネットを通じて提出しています。投稿者ID:711634 -
- 在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間学群教育学類の評価-
総合評価良い将来教員になりたい人にはとても向いていると思います。僕は教員になりたくて一生懸命勉強しているのですが、とても満足しています。
-
講義・授業良いとても充実しています。教授の授業はとてもいいもので、将来に役立つものだと思っています。
-
就職・進学良いまだ一年生なのでわからないですが、先輩方からの評判はとてもいいと思います。
-
アクセス・立地良い駅から普通の距離なのでとてもいいです。僕は電車を使ってるので助かります。
-
施設・設備良いとても充実していると思います。歴史があるのに校舎は綺麗なので感動しました。
-
友人・恋愛普通これに関しては普通だと思います。特にいいこと、悪いこともないと思います。
-
学生生活普通今年はまだサークルとかに行けてないのでわかりません。でも行ってみたいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まだ1年生なので他の学年はわかりません。至って教育のベーシックなことだと思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から憧れている先生がいて、その先生のような先生になり、生徒を満足させたいと思い教員を志したから。
投稿者ID:708905 -
- 在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学群化学類の評価-
総合評価良い一年生に関しては、普段は研究室で研究をしている准教授が、担任でサポートも充実している。化学に精通している方が近くにいるのは貴重だと思う。
-
講義・授業良い現在はオンライン授業ではあるが、サポート面なども充実しており学習ができている。また、講義が全て終わった後、アンケートで改善してほしい点などを提出すると、教授まで意見が届き、改善されることが多い。
-
就職・進学良い一年生のうちからキャリアガイダンスが行われ、様々なイベントがある。
-
アクセス・立地普通大学周辺のアパートに住んでいる学生がほとんどだが、埼玉や千葉、東京の自宅から通っている人もいる。駅から大学まではバスが循環しており、一番駅から遠い学内施設までもバスで通うことができる。
-
施設・設備良い国立大学だけあり、古さは目立つものの、施設や器具などは良いものが揃っている。
-
友人・恋愛普通オンライン授業で交流が減っている。サークルの活動なども制限され、あまり人間関係に進展がない。
-
学生生活普通サークルはたくさんあり、紹介誌なども配布されるので、やりたいことや興味のあるサークラがない、ということはないとおもう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次ではさまざまな科目を学ぶ。文系科目も履修することができる。いろいろな分野を学んでから、進む方向性を絞ることができる。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機昔から化学の分野に興味があった。研究も充実している大学を探していて、筑波大学を選んだ。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:706844 -
- 在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]人文・文化学群人文学類の評価-
総合評価良い文化や古き人類の歴史などを主に学んでいます。授業はとてもわかりやすく、おもしろいです。ただ、興味のない人は来ない方がいい。
-
講義・授業良いかなり専門的な歴史的な作品をメインに扱った授業です。寝ている人は殆ど居ません。
-
研究室・ゼミ良い個人が何かしらの志をそれぞれもっていて関わり合いのなかでとても刺激をうけます。
-
就職・進学良い私の友人は広く名の知られた大手企業やテレビ局へと行きました。
-
アクセス・立地悪い正直いってド田舎。娯楽なんて周りは何も無いし。ただグルメはいい。
-
施設・設備良い学内はとても綺麗です。国立なだけあって設備のかなりいいですし。
-
友人・恋愛悪い自分は元々少ない方なので、また茨城というなにもないところなので、人間っきあいはかなりうすいです。
-
学生生活良い部活、サークルは数はとてもおおいいし、それぞれはずれはありません。とくに文化系の部活はやばいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文化や古き人類の歴史などを主に学んでいます。特に宗教や文化構想。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先一般の企業で務めながら、作家として新人賞を狙って小説をかきます。
-
志望動機将来は作家として活動したいという想いから。将来は作家として小説をかきたいから。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて三密回避、オンライン授業、サークル活動の停止。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:696423 -
- 在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]人間学群心理学類の評価-
総合評価普通心理学を学べる教育機関としてはかなり良いと思います。ただ、いかんせんソフィストが多すぎる。
大学に入ってから、思ってた心理学と違う、と感じる人が多いようなので学びたいことが明快に決まっていないなら総合選抜をおすすめします。
ネットの口コミはあまり当てにしないで自分でよく考えて入りたい大学を決めてくださいね。口コミに書かれていることは100%主観ですから。 -
講義・授業普通講義自体はそれなりのもの。ただ、大学というより高校のような学生管理的な面があります。もっと大学人として相応しい授業を期待します。
-
就職・進学良い就職のことを考える人は大学に来ずに専門学校にいくか、高卒で就職してください。大学は勉強するところです。
それはさておき、就職のサポートはかなりしっかりしているみたいです。興味もないのに色々な就活情報が1年次から送られてきます。 -
アクセス・立地普通ど田舎です。一人暮らしの場合、大学が近く友人宅も近くて楽しいです。が、いかんせんど田舎なため遊ぶところはなく、刺激的なものに出会うには東京に行く必要があります。東京に行くには往復2000円以上の交通費と往復で4時間程度の時間がかかります。ただ、大学はほぼ森のような場所なので都会にありがちな閉塞感はありません。
-
施設・設備普通綺麗だと思います。国立大学ならこれくらいなのかなと思います。
ちょくちょく建物の改修もされているみたいです。 -
友人・恋愛悪いはっきり言えば人によりけりですね。当たり前ですが。
ただ、大学人らしい人は少ないので大学に学びに来る人は人間関係に苦労するでしょう。 -
学生生活悪いコロナのためなんとも言えません。大学にサークルやイベントを求めてくるのは間違っているのでこのような質問項目自体不要ですけどね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は心理学の方法論。2年は心理学諸分野の具体的な内容。3年以降は発展的な内容及び研究。
1年の授業は生物学的な基盤や統計学の適用方法を学ぶのでとてもおもしろくないです。ですが同時にとても重要でもあるので、心理学を勉強したいならそういうことにも耐えましょう。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機心理学は学部レベルでは筑波、大阪がトップだから。筑波大学がかっこいいと高校生の時には思っていたから(そんなことなかった)。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについてオンライン授業ですね。友達と話す機会がないことを除けば特に不満はないです。投稿者ID:691566 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]生命環境学群生物資源学類の評価-
総合評価良い理系文系問わず、幅広い視点を持ち資源問題を考えることができるようになります。なので、まだ自分のやりたいことが見つかっていない受験生にとってもおすすめの学類です。
-
講義・授業良い生物資源学類は実践的な実習が多く楽しいです。また、物理や化学、生物学から経済学や社会学など様々な分野の講義があり幅広い視点から資源問題を考えることができるというところが良いところだと思います。
-
就職・進学良い定期的に就職に関するセミナーなどのお知らせが届きます。また、日本各地の公務員の方とzoomを使い実際にお話する機会もありました。
-
アクセス・立地普通スーパーやコンビニは多く生活に不便なことはないですが、駅から少し離れると田んぼと畑しかありません。また夜はとても暗く、比較的都会に住んでる方からすると少し怖いと感じるかもしれません。
-
施設・設備良いとても大きな農場があり、そこで稲作や畑作の作業、果樹の管理、家畜動物の観察などができます。
-
友人・恋愛良い生物資源学類は人数も多く、仲の良いクラスが多い印象があります。自分次第で友達をたくさん増やすことができる環境だと思います。
-
学生生活良い筑波大学のサークルや部活は本当に多く、何かしら自分のしたいことは見つかると思います。また体育専門学類の人たちがいるので部活動はとても本格的です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に資源問題を学びます。人工増加に際しての食料問題や食品廃棄問題、より良い農業や林業の発展に向けた開発、微生物や土壌についての講義もあります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校生のときはやりたいことが明確に決まっていなかったので、生物資源学類なら入学してから専門を決めるまでに様々な分野に触れることができると思ったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:690584 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]医学群医学類の評価-
総合評価良い友達が充実していて切磋琢磨できるし、初志貫徹を心がけて常にふけしゅうをしていけば絶対にはいれためとくである
-
講義・授業良い先生方が優秀で理科では数々の実験をしてくれる
そしてわかりやすい -
研究室・ゼミ普通とても充実していて楽しいです!
難易度は高いが入るべきだすよ! -
就職・進学良い学校自体のレベルが高いため進学実績は良い
医学科のサポートもよい -
アクセス・立地良い茨城にあるため他の東京大学などに比べて劣ると感じるが本屋などもありよい
-
施設・設備良いグラウンドなどそれぞれの趣味の場所もあり息抜きする場所が多い
-
友人・恋愛良い友人もどんどんできるからいい
-
学生生活良いつまらない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容本番に近いところでできる体験出来ることは強い ぜひはいってねー
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機医者になることがながねんのゆめであったからなのでありますよー
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:674696 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]人文・文化学群日本語・日本文化学類の評価-
総合評価良い主に国語の教員や日本語教師になりたい方にオススメです。学類の人数が少ないので、みんな割と仲良く、空きコマにはゲームをして、とても楽しく過ごせます。
-
講義・授業普通言語系の授業が多く、文化系の授業が少ないです。ただ、専攻がないために様々な授業をとることができます。
-
研究室・ゼミ良い研究室やゼミはありませんが、2年の秋学期から本格的な演習が始まります。
-
就職・進学良い進路やキャリア相談、就職説明会など開催されています。日本語教師になるためのサポートが手厚い印象です。
-
アクセス・立地普通最寄り駅はつくば駅です。そこから校内を走るバスがあったり、自転車でキャンパスまで走ったりします。キャンパスが広いので自転車は必須です。飲食店が周辺にたくさんあります。
-
施設・設備良いサテライト室という、パソコンや印刷機を使える施設や大規模な図書館があります。本学類の拠点である2G棟は古いので、老朽化が目立ちます。
-
友人・恋愛良い学類のサークルがあるので、同じ学類の同期だけでなく、先輩や後輩とも仲良くなれます。
-
学生生活良いサークルは割とたくさんの種類があります。1年生ではやどかり祭を行うことで、学類のクラスが仲良くなれます。文化祭は大規模で、お笑い芸人さんが毎年ネタを見せてくれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では様々な学類の授業で、選択必修の単位をとります。2年次では学類の授業が増え、演習も徐々に行います。3年生でも同じように、かつ卒論を意識し、4年次で本格的に卒論を書き始めます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先ドラマを制作する仕事に就きたいと考えていますが、まだ決まっていません。
-
志望動機もともと日本史が好きで、日本文化にも興味があったためです。また、メディア分野にも興味があり、総合大学で、様々な学類くの授業をとることができるために、入学したいと思いました。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて春学期から引き続きオンライン授業が行われています。対面授業が一部再開されていますが、構内に入るときには2週間の体温を記録したものを提出するように言われています。机には着席不可の貼り紙があり、ソーシャルディスタンスを保とうとしています。投稿者ID:703945 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]社会・国際学群社会学類の評価-
総合評価良いきちんと学びを得ようとすれば、いくらでも吸収できる環境にあると思う。
入学時に進みたい主専攻が決まっていない人も少なくないが、4分野すべてを学ぶうちに、向き不向きや興味関心が自分でわかっていくと思うので、まずは飛び込んでみてよいのではないかと思う。 -
講義・授業良い幅広く社会科学分野を学ぶことができ、それが間接的・直接的に自分の主専攻分野の学びにつながることがあるため、履修選択の柔軟さは非常に大きなメリットであると思う。
-
就職・進学良い公務員、一般企業に就職する人が多い印象を受ける。
就職課からOBOGに話を聞くことのできるイベントや、業種ごとの説明会などの情報を1年次から得られるため、進路が何も定まっていない時点でも参加してみるとよいのではないかと思う。 -
アクセス・立地普通最寄りはつくばエクスプレスつくば駅。
バスを利用すると、朝は通勤・通学者で混み合い、時間が読めないため、自宅(実家)通学者はつくば駅の駐輪場を契約して自転車で通学する方がよい。
キャンパスが広いため、目的地によって駅からの所要時間が全く異なるので、事前にGoogleマップ等で十分確認する必要がある。 -
施設・設備普通私立大学と比べてしまえば施設の外観等全くかなわないが、利用する分には不便はない。耐震工事も実施しているので、安全面も問題はない。
学内が広いために、履修している講義によっては、休み時間に自転車で移動することになる。特に1年次は幅広い分野を学ぶために授業間の移動が多くなるが、学年が上がると、自分の所属する学類のエリアで学ぶことが増える。 -
友人・恋愛良い全国津々浦々から学生が集まり、一人暮らしをする学生が多いため、自然と学内での友人関係、恋愛関係が構築されていく印象を受ける。
-
学生生活良いサークルの種類は多く、活動内容も幅広い。大学のHPや新歓をチェックするとともに、Twitter等で事前に情報収集するとよいかもしれない。
実際に所属するサークルを決める際には、見学や体験などに足を運び、比較検討し、自分に合いそうなものを探した方がよいと思われる。
また、運動系はサークルと部活でレベル等全く異なると思われるので、そちらも事前に確認するとよい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容特に1、2年次は、社会学、政治学、法学、経済学の4分野を幅広く学び、3年次からはいずれかの主専攻に進む。主専攻決定に当たっては、必要となる科目の単位を修得していれば人数制限等はない。
ゼミは社会学のみ2年次から、他の主専攻は3年次からあり、複数のゼミに所属することも可能で、年次ごとに異なる先生のゼミに所属することも可能となっている。
また、1年次から他の学群の講義も(人数の関係で抽選等になる場合もあるが)ほぼ制限なく履修できるため、関心のある諸分野の知識を広げることができる。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機関心のある分野が様々な学問領域にまたがるものだったため、社会科学4分野を広く学べ、他の学群の講義も履修できることに最大の魅力を感じたから。
それほど学生数が多くなく、広大で自然豊かなキャンパスでのびのびと学べるということと、模擬講義を受講して非常に面白かったことなどもあり、実際に足を運び志望することに決めた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:673694 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]人文・文化学群比較文化学類の評価-
総合評価悪い先に述べた通り、文系であるが故にお先真っ暗な学類である。卒論で取り上げたいテーマを担当できる先生がいないかもしれない、という危惧すらしなくてはならない状況で、悲惨
-
講義・授業悪い学長による独裁・悪政により人文系の規模が縮小されています。非常勤講師も多く、また退陣された先生の後釜が用意されていなかったり、とにかく悲惨なのでお勧めできません。
-
研究室・ゼミ悪い研究室があるのか不明。カリキュラム改悪により演習の質は落ちていると思われる
-
就職・進学悪い進路のサポートはしているとよく聞くが、実際にどこで何をしてくれるのかはよくわからない。
-
アクセス・立地悪い陸の孤島というだけあってとにかく立地は最悪。東京に近いことを売りにしているが、それでも最短45分、費用は1000円以上のためあまり魅力的でない
-
施設・設備悪い未だに耐震工事が終わっていないほど酷い。不衛生な噴水があり、稼働中はその汚水が飛んでくる。サークル用の建物は大学側がお金をかけたくないのか相当ボロボロで目も当てられない
-
友人・恋愛悪い孤立している分中での繋がりは強いのかもしれない。それでもTwitterでの繋がりばかりで、個人的にTwitterをあまり利用しない身としては肩身が狭い
-
学生生活良い色んなサークルがある。学園祭とは別の宿舎祭というのもある。まあそれらが手放しに楽しめるものかといえば、否としかいいようがないが
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容何でもできる。文学、文化、人類学、民俗学、哲学、とにかく何でも取り上げて学ぶことは可能
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機かつては筑波大学に魅力を感じていた(オープンキャンパスなどの説明など)が、今となっては後悔している
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについてオンライン授業、原則として構内の立ち入り禁止(最近徐々に緩和)、図書館その他の施設の営業短縮2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702145
- 学部絞込
この大学におすすめの併願校
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 029-853-2111 |
学部 | 人文・文化学群、 社会・国際学群、 理工学群、 情報学群、 医学群、 体育専門学群、 芸術専門学群、 人間学群、 生命環境学群 |
概要 | 筑波大学は、茨城県に本部を置く国立大学です。通称は「筑波」。1872年、日本で最初に創立された東京師範学校を前進とし設立された大学です。開校以来、「研究」と「教育」を分けて構成し、全学共通として一般教養と学群・学類ごとの専門教育を並行する体制をとっています。 茨城の大学内には「北地区」「中地区」「南地区」「西地区」「春日プラザ」「春日地区」と、6つに分かれた緑豊かなキャンパスがあり、東京都の茗荷谷にも東京キャンパス文京校舎があります。新技術の研究開発である「産学連携活動」を積極的に行っており、筑波大学発のベンチャーは2016年10月の時点で87件。日本の大学の中でも、高いベンチャー新設数を誇っています。 |
この学校の条件に近い大学
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 筑波大学 >> 口コミ