みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.14

(1306)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    幅広く学べます

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      開放的な空間でのびのびと学ぶことができる大学です。とても雰囲気が良く、学びたいという気持ちさえあれば充実した生活が送れると思います。様々な出身地の人がいて視野が広がること、企業や店舗の集まる札幌の中心に近いので社会に出る準備期間としても有意義な時間を過ごせることも良いところです。
    • 講義・授業
      良い
      専門を決めるのが2年生からなので、一年間大学の授業方式に慣れつつ自分の専攻を選ぶ時間があります。専攻を決めても他の分野の授業を受けることができるため、興味をもったことを違う視点から見るために講座をとることができます。単位をとろうとするだけではつまらないですが、積極的に学ぼうとすればかなり興味深い授業がそろっていると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅からとても近くて便利です。敷地が広いので学部によっては札幌駅から遠いところもありますが、地下鉄の沿線なのでそこまで不便ではないです。周辺に学生向けの料理店が多くあり、駅の周辺には繁華街もあるので退屈しない場所ではあると思います。学生向けのアパートやバイト先も充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      学部によって様々です。暖房は完備されているので冬も寒くないです。学食は混みます。個人的には図書館が大きく充実している点が良かったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      変わった人がおおくておもしろいです。自分の価値観を変える出会いがあり、心に残る思い出ができ、これからも付き合っていきたいと思える友人ができました。
    • 部活・サークル
      普通
      たくさんの部活・サークルがあり、入学時の勧誘がすごいです。自分に合うところを見つけることができると良いですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学・語学・心理学・歴史学など法律と経済以外の文系の学問を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会システム科学科
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会調査の方法や、格差・少子高齢化・宗教社会学など
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      田舎の中小企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大企業よりも自分の意見が反映されやすいと思ったから
    • 志望動機
      なにがやりたいか正確に決まっていなかったため、後から選択できるところが良かったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験はどの科目も捨てずすべて勉強し、二次試験は過去問をひたすら解いた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81938

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (2608件)
東京都千代田区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.87 (2125件)
東京都千代田区/都営新宿線 市ヶ谷
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1899件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2336件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1191件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋大学駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.15 (172件)
理学部
偏差値:60.0 - 65.0
★★★★☆ 4.08 (166件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (70件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.14 (64件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (30件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.94 (211件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.16 (170件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.48 (42件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (113件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (85件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (114件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.07 (69件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。