みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    全体的にいい学校です

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数が少なく、先生との距離が近い。
      何かと気にかけてくれることが多いため、
      アットホームな雰囲気の学科。
    • 講義・授業
      普通
      学外から特別講師を招いて実習を行う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一つあたりのゼミが20を超えることはなく、
      少人数
    • 就職・進学
      良い
      福祉業界には言わずもがな精通している。
      その反面、過半数の学生の進路先は一般企業。
      学校自体が就職に力を入れている。
    • アクセス・立地
      良い
      新町キャンパスは駅から徒歩5分ほどあるが、
      今出川キャンパスは今出川駅に直結しており大変便利。
      その他、バスや京阪で通う学生も居る。
    • 施設・設備
      良い
      施設は重厚感のある歴史的なものもあるが、新しく綺麗なものもある。
      特に本校のラーニングコモンズ(自習室)は日本でも最大規模である。
      学食も美味しく、メニューも充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高齢者福祉や児童福祉だけでなく、福祉をベースに司法、医療、地域など幅広い分野にフォーカスする。
      一年生では基本的な福祉への学習を進める。
      回生を重ねるにつれ、より具体化した内容の授業が充実する。
    • 就職先・進学先
      大手金融会社、総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:319317

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。