みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学

    学業・プライベート共に充実する環境。

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史のある大学で、日本国内だけではなく、世界中からも数多くの人が集まってきているので、さまざまな刺激を受けながら、学生生活を送ることが出来ます。集積に関しては相当の実績がありますし、自分次第で将来の可能性をどこまでも広げることが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      自分の選考学部に関わらず、一般教養科目の授業では幅広く様々な抗議が受けられます。しかし同じ一般教養科目でも、担当の教授によって授業の質にむらがあるので、先輩や友人の評価を聞きながら、授業を見極め、選ぶ必要があります。
    • アクセス・立地
      良い
      田辺キャンパスは、京都府南部の丘の上にあり、周りには大学関係施設以外はほとんど何もないのであまり便利ではありません。最寄り駅から徒歩で20分以上かかります。今出川キャンパスは、京都市内にあり、地下鉄の駅から直結しているので、交通アクセスも良く、非常に便利です。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎だけではなく、古くからある校舎も非常に綺麗です。特に新設された校舎は、大型スクリーンなど最新の設備も充実しています。カフェや売店・学食も、非常に綺麗で、味も美味しいと評判です。
    • 友人・恋愛
      良い
      日本各地から学生が集まっているので、様々な文化にふれることができます。選択科目のスポーツは、他学部と合同で行われる為、他学部との学生と触れ合うチャンスがありました。
    • 部活・サークル
      良い
      部活・サークルともに多種多様で充実しています。特に部活は力を入れていて、試合の際は非常に盛り上がっていました。また他大学と合同のサークルもあり、学外の交流も盛んでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語について、言語学・文学の両側面から学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      アパレル販売
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      実家が洋装店を経営していたため、自身もアパレル業界で働きたいと思いました。
    • 志望動機
      英文学に非常に関心があり、深く学びたいと思ったため。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      内部進学だった為、特になにもしていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:87185

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。