みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    英語を学問として学べる環境

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英文学、英語学、英語教育学の中から専攻を選びますが、4年間を通してその全体を学ぶことが可能です。同じ英文学の授業でも、先生によって作品へのアプローチや授業スタイルが大きく違うのでとても面白いです。総合大学ということもあり、他学部の授業も自由に受けることが出来るので、学びたいことを広く学べる大学です。難点は、学生数が多すぎて昼休みに食堂やコンビニがとても混むことですね。
    • 就職・進学
      普通
      大学のキャリアセンターでは、エントリーシートの添削や面接練習など、就職活動に向けてのサポートをしてくれます。キャリアセンター主催の就活セミナーも多く開かれているため、就活を始めた頃はそれに出席していればだいたいのことはわかると思います。ただ、今出川キャンパスのキャリアセンターは大変せまく、連日満員です。大変混雑しますし、1人あたりの相談時間も限られているので不便といえば不便です。私は京田辺キャンパスのキャリアセンターまで出向いていました。あちらは人が少ないので相談にも乗ってもらいやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は地下鉄烏丸線の今出川駅で、改札を出てすぐに大学に通じるドアがあるため、大変通いやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手金融会社/総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:326360

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。