みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    よいです。

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学自体の施設が新しいため、利用しやすい。またゼミが豊富にあるため、ほとんどの生徒がどこかしらのゼミに在籍することができるのが良い点である。
    • 講義・授業
      良い
      基本楽な授業がおおい。無駄に出席を取る授業がすくないため、テスト一発で挑めるところがいい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミがたくさんあるのは、本当にいいと思う。面接などゼミにはいるのは大変だが、第一志望がだめでもゼミに入ることができる。
    • 就職・進学
      良い
      基本就職は同志社は良いと思う。商学部は人数が多いこともあり、コミュニケーション能力が鍛えられ、面接が成功しやすい
    • アクセス・立地
      良い
      大学自体京都の真ん中にあるため、アクセスがいいと思う。遊びにも行けるし困らない。
    • 施設・設備
      良い
      施設自体が新しいものも多く、大変利用しやすい。またキャンパスが多いので、大学生活に飽きることがない。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな彼女や彼氏がいるイメージ。そして、サークルなどで仲が良いように感じる、。サークルは充実してる
    • 学生生活
      良い
      イブ祭など、の学祭でなかなかの有名人を毎年よんでいる。そこらへんはお金が有り余っているイメージ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      商学部では、経営だけでなく、会計や経済、貿易など幅広いジャンルでの勉学が可能で、優秀な教授がおおいです
    • 就職先・進学先
      住友、三越、
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491551

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。