みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    自由に広く学べ、将来役立つ知識が得られる

    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      商学部は社会のことについて幅広く学べるし、身の回りの身近なものもビジネスに関わっていることに気づかされました。
      将来の夢がない人は幅広く学び、学年が上がるにつれ自分の興味のある専門に絞れるので、とてもいいと思います。
      留学制度なども整った大学なので、仕事に英語を使いたい人にも環境が整えられています。私は英語を話せるようになりたかったけれど、国際学科に行くほど、英語漬けなのは不安だったので、どちらも重視してくれる同志社大学をえらびました。学習環境が整っており、比較的自由な大学だと思います。自由だからこそ、学びたいという意欲があればあるほど、じぶんを伸ばせると思います。
      1回生ではまんべんなく学び、2回生からは貿易系や会計系などの学系の中から好きなものを選べます。3回生からはさらに詳しく自分の学びたい専門分野をしぼり、4回生はゼミの卒業論文、就職活動を中心的にしている方が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄今出川駅から直結していて、駅近なのでとても便利です。また、河原町も近く、お店もたくさんあるので、立地も良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設は綺麗なところも多く、利用しやすいように環境が整っています。コンピューターや図書館はとても快適です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルもたくさんあり、自分のしたいことを選べます。
      学科はとても人数が多く、クラスがないので、サークルで作った友達や、少人数の授業が1回生春学期にあるので、そこでできた友達などと授業を受けます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:368193

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。