みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    いい大学です!

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法学部は同志社大学の看板の学部といっても過言ではなく、学部生として最低限必要な法律の基礎はたたきこまれます。勉強はなかなか難しいのですが、法学部は卒論がないし勉強もコツを掴めは大丈夫です。
    • 講義・授業
      悪い
      正直先生によると思います。わかりやすく熱心に教えてくださる先生もいれば、ボソボソ何をいってるのかわからない、そもそも人に教えることを前提に授業をしてなさそうな先生もいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによると思います。ゼミでの学習を大事にしている先生もいれば、授業に一切参加しなくても気にも留めないやる気のない先生もいます。ゼミの選択は注意した方が良いでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は申し分ないと思います。サポートも十分だと思います。同志社大学は金融に強いとよくききます。
    • アクセス・立地
      良い
      今出川キャンパスは地下鉄今出川からキャンパスに直結しているので雨の日も濡れることなしに大学に通えます。
    • 施設・設備
      悪い
      ケータイの通信が遅いところが悪い
    • 友人・恋愛
      普通
      人によります
    • 学生生活
      普通
      平均
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎から応用まで
    • 就職先・進学先
      民間
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:341114

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。