みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    最高

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法律科目に興味がない人にはきつい学科だとおもいます。テストで成績が100%きまるので学校に行って入れば卒業できるわけではありません。色々な活動をしたい方はしっかりテスト勉強をできる忍耐力が必要です
    • 講義・授業
      良い
      他大学ではあまりない国際法なども充実しており、先生方も日本で有名な人達ばかりで、教えるのも上手な人達が多いです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生の後期からゼミが始まり、沢山のゼミがあり、それそれがとても充実しています。ただ勉強するだけではなく、スポーツ大会などもあります。
    • 就職・進学
      悪い
      まだ、就活生ではないのでなんとも言えないですが、先輩方はとても満足した就活をできているとおもいます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は今出川駅で、今出川駅から徒歩30秒ほどなのでまず、迷うことがありません。
    • 施設・設備
      良い
      学内はとても新しく、学生会館などサークル、部活動がとても充実した環境でおこなえる。
    • 友人・恋愛
      良い
      マンモス校なので、必ず自分にあった人がいるとおもいます。サークルも数多くあり、慎重に吟味して選ぶことでやはり、サークルに自分と似た趣味考えの人と出会えるとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律科目全般を勉強して、司法試験を目指すなり、企業法務を目指すなり、公務員を目指すなり、専門的なことも十分学べます
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:261994

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。