みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.14

(1306)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    幅広い分野が学べる学科

    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      幅広い分野が学べるので将来がまだ決まってない人はおすすめ逆に専門的に学びたいことがある人は、院とかまで行く必要があると思います。
    • 講義・授業
      普通
      自分の学んでた分野に関しては、有名な教授とかが多くはないので、深く学ぶにはあまりおすすめできないけど、広く浅く色々知りたい人にはおすすめ
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって雰囲気は様々で、学びたい分野でも、自分の雰囲気に合うかどうかは、また別問題だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      名がしれてる大学なので、就活は特に苦労はしないと思います。ただ、北海道なので、東京で就職したい人は、お金がかかると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅のすぐ近くだし、一方で構内は広くて自然も多いので、好きでした。遊ぶ場所にも困らず、ゆっくりするにも適してました。
    • 施設・設備
      良い
      最新の設備も兼ね備えてる部分もありますが、やっぱり古い大学なので、古臭い雰囲気を感じるところもあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      真面目な人が多く、恋愛に奥手な人が多いかも友達も多くできますが、みんな授業がバラバラだったりすると、なかなか予定も合わせづらかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      労働問題、心理学、社会学、法律や経済も少し。哲学や歴史も学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会システム研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      非正規雇用問題や、労働格差問題、そこから派生する貧富の差、教育と労働の問題など。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      ホテルオークラ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      接客業に興味があり、また東京に就職したかったから
    • 志望動機
      北海道に行きたかった。その中で、自分に興味が持てたのが文学部だった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      通ってない
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をとき、先生に添削指導などもお願いしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63037

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (2608件)
東京都千代田区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.87 (2125件)
東京都千代田区/都営新宿線 市ヶ谷
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1899件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2336件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1191件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋大学駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.15 (172件)
理学部
偏差値:60.0 - 65.0
★★★★☆ 4.08 (166件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (70件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.14 (64件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (30件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.94 (211件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.16 (170件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.48 (42件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (113件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (85件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (114件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.07 (69件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。