みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.14

(1306)

  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    自由に学べる環境です。

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全国的にもきわめて高度なレベルの研究がなされており、アカデミックな分野で自らをのばすことのできる環境です。
    • 講義・授業
      良い
      講義、先生にもよるが、トップレベルの講義であると考えて間違えなく、アカデミックスキルを身に着けるにはきわめて理想的な環境である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      飲み会やジンギスカンパーティーなど、研究室内の交流、先生との交流も盛んでとてもよい雰囲気です。もちろん、研究室内の専門的な蔵書や、先輩後輩、留学生とのやりとりも、きわめてアカデミックな雰囲気がありよいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      進学については、さまざまな支援制度があり、非常に助かります。就職については、あまり積極的な支援はありませんが、それでも就職実績は低くありません。
    • アクセス・立地
      良い
      立地、アクセスと環境は日本一よいと思います。北海道という首都からは遠隔地にあたるところにあるため、学会などでは長距離移動が強いられますが、北海道の自然と札幌の都市機能を目の前に、非常に便利な環境にあると思います。
    • 施設・設備
      良い
      後者も比較的きれいで、トイレなどの衛生環境も悪くないので、よいと思います。ただし、冬は、雪国の大学なのですごしやすいですが(暖房面)、夏は、冷房がほとんどないため、講義室などは非常に暑くて苦しめられます。
    • 友人・恋愛
      良い
      難関大学であるため、ある程度、根のしっかりした人間がまわりに集まると思います。もちろんそのなかに、剽軽な性格、頑固な性格など、いろいろなキャラクターがいるので、しっかりとした人間のつきあいのなかにも、非常に豊かなつきあいがあるとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語学の研究室で、北海道内の危機言語の研究をしています。
    • 所属研究室・ゼミ名
      言語情報学講座
    • 所属研究室・ゼミの概要
      言語学の研究室なので、言語にかかわることなら何でも研究できます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      その道の第一人者の先生がいて、師事したく。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール札幌校
    • どのような入試対策をしていたか
      数学が非常に苦手であったため、予備校の先生の言葉を信じ、赤本の過去問をすべての年度おこなった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62889

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (2608件)
東京都千代田区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.87 (2125件)
東京都千代田区/都営新宿線 市ヶ谷
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1899件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2336件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1191件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋大学駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.15 (172件)
理学部
偏差値:60.0 - 65.0
★★★★☆ 4.08 (166件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (70件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.14 (64件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (30件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.94 (211件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.16 (170件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.48 (42件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (113件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (85件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (114件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.07 (69件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。