みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.14

(1306)

  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    教授と深くかかわることのできる学部です。

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学課程の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやりたいこと・勉強したいことが明確な人にはぴったりな大学だと思います。各分野のエキスパートである教授陣、ユニークな同級生にかかわることで、充実した大学生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      各分野のエキスパートが集まっており、どの教授の講義も魅力的で面白いです。実定法から政治系科目まで選択の幅が広く、自分の興味を持った科目を中心に履修することができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生の前期からゼミが開講されます。こちらも通常の講義同様、自分の興味のある分野のゼミを選択することができます。ゼミは教授陣と深い関係を築ける絶好のチャンスだと思います。
    • 就職・進学
      良い
      卒業後の就職・進学に困る人は私の知っている限りいないので、まずまず実績があるといっていいと思います。ゼミの教授に相談をすると、親身になって話を聴いてくださいます。
    • アクセス・立地
      良い
      JR札幌駅から徒歩10分圏内にあり、アクセスは非常に便利です。このアクセスの良さから、私の大学ではいつも観光客の方がたくさん構内を散策されています。
    • 施設・設備
      良い
      私の在籍している学科はやや校舎が古いですが、設備自体はきれいなので特に嫌な印象は受けません。学食が校舎内にないのがちょっとだけ不便です。
    • 友人・恋愛
      普通
      留学やボランティア、インターンシップなど大学外でも積極的に活動している学生が多いです。高い志を持っている学生が多い印象を受けます。学科内のカップルも何組か見かけます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実定法から政治系科目にまで及ぶ様々な科目の基礎知識
    • 所属研究室・ゼミ名
      町村教授の民事訴訟法ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      民事訴訟法についての基本的な知識を腰を据えて学ぼうというゼミです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自宅から通える大学であったこと、著名な教授が多く深く学ぶことができると思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していませんでした。
    • どのような入試対策をしていたか
      学校の授業で取り扱っている問題集をしっかりとけるようにした上で、過去問を何周も解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62907

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (2608件)
東京都千代田区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.87 (2125件)
東京都千代田区/都営新宿線 市ヶ谷
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1899件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2336件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1191件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋大学駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.15 (172件)
理学部
偏差値:60.0 - 65.0
★★★★☆ 4.08 (166件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (70件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.14 (64件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (30件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.94 (211件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.16 (170件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.48 (42件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (113件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (85件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (114件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.07 (69件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。