みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.14

(1306)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    北大法学部

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学課程の評価
    • 総合評価
      良い
      将来なりたいものが明確に定まっている人にはオススメの大学といえる。法学部ということで、将来の進路が共通する友人が多く、学業のモチベーションを高く保つことができる。
    • 講義・授業
      良い
      講義の開講科目が豊富で、それぞれの授業の内容も充実していると思うが、一部の教授は、講義を自分の研究成果の発表の場と考えているひともいる。そういうものに当たらなければ、満足できると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅3つに近接しており、大学から遠方に住んでいてもアクセスには困らない。歩いてすぐに札幌の中心にアクセスできるので、生活面においてまったく不便はない。
    • 施設・設備
      良い
      学部によって違いはあるが、法学部の設備は一様に古い。理系学部の設備は新しいものが作られているが、法学部の施設は老朽化している。ただ、隣接している図書館は最近新しく建て替えられた。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学であっても、一応クラス分けされており、最初はそのクラスの中で親しい友人ができる。その後、ゼミや講義毎の交友関係が広がっていく。サークルなどに参加することで他学部の学生との交流もできる。
    • 部活・サークル
      良い
      部活やサークルの種類が多く、自分が興味をもっているもののうちどれかひとつは、それに関連するサークルがあるはずである。他大学との合同サークルもあり、交流の輪は広がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法曹を目指すもののための基礎知識を教授してくれる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      民法演習講義
    • 所属研究室・ゼミの概要
      司法試験や大学院入試のための答案作成練習
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      学習塾
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      入学当初から興味があった
    • 志望動機
      身近でレベルの高い大学だから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の過去問演習、二次試験の過去問演習
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24749

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (2608件)
東京都千代田区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.87 (2125件)
東京都千代田区/都営新宿線 市ヶ谷
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1899件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2336件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1191件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋大学駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.15 (172件)
理学部
偏差値:60.0 - 65.0
★★★★☆ 4.08 (166件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (70件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.14 (64件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (30件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.94 (211件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.16 (170件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.48 (42件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (113件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (85件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (114件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.07 (69件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。