みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    学習する環境は多様で整っている。

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同志社で学ぶことによって、広い視野を得やすいのはもちろんですが、それに加えて京都で学ぶことにも意義があると思います。日本人として、学ぶべきことは京都に来ると次々と見つけることができます。
    • 講義・授業
      良い
      国際教育インスティテュートなどは、外国人留学生や帰国子女の生徒が多く在籍しており、国際的な感覚を培うことにおいて最適な環境です。他の学部に在籍している場合でも、是非烏丸キャンパスに足を運ぶと良いと思います。この国際教育インスティテュートの授業は、他の学部からでも登録可能で、難易度は高いですが良い機会になると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは自分は好きなものを自由に選べる印象があります。「これがやりたいのに、ないじゃないか。」という悩みは少ないと思います。
    • 就職・進学
      良い
      知人でも、大手銀行に就職したりしています。就職率は毎年かなりよく、基本的には心配はないと思われます。
    • アクセス・立地
      良い
      今出川駅と今出川キャンパスはくっついているので、非常に便利です。京阪電車を使った場合でも、出町柳から徒歩で比較的すぐに着きます。
    • 施設・設備
      良い
      設備は良く、図書館やラーニングコモンズで学習をすることができます。キャンパスは常にきれいにされているので、気持ち良く過ごせます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は困らないと思います。非常に交友的な学生が多く、勇気を出して声をかけてみれば、非常に充実した学生生活を送れるはずです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      広範囲にわたって、様々な知識を得る事ができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      UVAゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本の歴史について、深く掘り下げて学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自由に様々なことが学べる事と、京都で学べるということに魅力を感じた。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない。
    • どのような入試対策をしていたか
      海外からの入学なので、説明は難しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122119

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。