みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    美術に関して学ぶ学科です。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部美学芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      美学、芸術学全般を学べる学科は全国で2つしかありません。同志社美芸ともう一つは関東です。始めは西洋、東洋、日本の芸術の歴史や様式を学んで行きますが、3回生からは少人数の講義となっていきます。美術に興味はあるけれど、描くのは得意ではない方や、描くのも美術のスタイルも学びたい方にぴったりの学科です。また、個性的な学生が多い学科なので今まで周囲の友達には通じなかった趣味などもこの学科では同じ趣味を持つ学生がいるかもしれないくらいマニアックな学生が自然と集まっています。自分の意志がしっかりしている人にぜひおすすめしたいです。
    • 講義・授業
      普通
      学科専門の講義は美術関連なので、興味を持ちやすいのですが、一般教養科目も修得しなければならないため、少し楽しくないと感じることがあるかもしれません。また、文学部のため3回生になってからも語学の授業があったりと、予習が大変です。しかし、美術、芸術に関してこんなにたくさん学べる学科は他にないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分が研究したい分野に詳しい先生のゼミに入れたらとてもやり甲斐があり、楽しいと思います。合宿なども各ゼミであるため、交流も深めることができます。しかし人数調整で、必ずしも自分が研究したい分野の先生のゼミになれるとは限らない点だけは問題です。
    • 就職・進学
      悪い
      ほぼ趣味の延長戦のような学科なので、就職に直接有利になることは多くないと思いますが、先生の紹介で美術館や博物館に就職できる可能性はあります。その際、学芸員の資格を持っていると便利かもしれません。
    • アクセス・立地
      良い
      文系の学部は京都市営地下鉄の今出川駅から直結しているため、上手く行けば電車を降りてから5分もかからずに教室へ着くことができるほど交通は便利です。
    • 施設・設備
      良い
      2013年にできたばかりの良心館で多くの授業を実施しています。そのため、トイレも綺麗で快適に過ごすことができますが、人の数が多い点は問題ありです。また学食やコンビニ、本屋もあり、学食は安くて美味しいと評判です。
    • 友人・恋愛
      普通
      元から人数が少ないため、学科内での出会いはそう多くはないかもしれませんが、趣味が合えば一生の友達を見つけることもできると思います。学科でのカップルは、男女比が極端なためほとんど聞きません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      美学、芸術学についての基礎知識から専門的な知識を得ることができます。地域も西洋、東洋、日本と様々です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      清瀬ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      王道美術を学ぶことができます。先生は知識が豊富なため色々と興味がありそうな内容を提案してくれます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      美術に関心があるが、描く技術はないため、美術を描く側ではなく極めていける学科を探したところ、同志社の美学芸術学科が出てきたため。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      内部推薦だったため、日頃の定期テストや予習復習を頑張って志望する学科に行けるよう頑張った。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:126694

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。