みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    同志社は楽しい、学びもあそびもできる大学

    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とても良い環境で自分が身につけたい物を学ぶことができると思う。近くには安めの河原町があり遊び場もあるので充実できる
    • 講義・授業
      良い
      授業は教授によって異なる、特にオンラインはPDFスライドばかりの講義もある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは比較的に楽しい。わかりやすく就活をサポートしてくれる動画や配信がある。
    • 就職・進学
      良い
      経済学部は2年生から就活へのサポートがあるためとても充実している
    • アクセス・立地
      良い
      今出川駅から近いため。アクセスは良い。近くには安めのチェイン店がある
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗。ハーバード大学をモチーフにし作られているのでとても良い
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや授業で友達などが作りやすいため良い。可愛い子が多いと思う
    • 学生生活
      普通
      イベントやサークルはコロナのためあまりなかったが。コロナ明けが期待できる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生はマクロミクロが必須。それからは自分が興味がある分野を探して学ぶことができる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      商社
      英語強化を目標にしながら自動車関係の商社で働きたい。もっと日本の技術を世界に広めたいと考えている
    • 志望動機
      元々経済学に興味があり。経済の仕組みを知れば、将来生かせると思い志望した
    感染症対策としてやっていること
    コロナワクチンが無料で受けれるので。大学では皆気軽にワクチンを受けれる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:789260

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。