みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  生命医科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    しっかり勉強したい人におすすめです。

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    生命医科学部医工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学でしっかり勉強したいと思っている学生にはとてもよい学科だと思います。他学科と比較しても課題やテストが多いですが、自分から教授に質問しにいくととても丁寧に分かりやすく教えてくださいます。学科内の仲がよいのが特徴で、縦のつながりもあるので先輩方に勉強を教えてもらうこともあります。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目では企業に勤められていた外部講師の方が多くいらっしゃいます。課題の添削などで講師や教授と話す機会が多いため、社会に出てからも役立つ情報などを聞くことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生の秋に研究室が配属されます。研究室によって学ぶ内容がかなり違うので、研究室見学の期間に自分は何を学びたいのかということを明確にするのがよいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援室があり、1回生からでも話を聞きにいったりパンフレットなどを見ることができます。推薦枠が多くあり、その中でも女子学生枠が多いので学部卒でも就職しやすいと聞きました。
      OB、OGの方が開かれる講演会を聞く機会もあるのでサポートは十分だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は同志社前駅と興戸駅です。よく遅延することもあり、電車の本数が少ないので遠くから通っている学生は1年生の秋に学校近くに引っ越す人が多いです。下宿生は基本的に近鉄線でいうと新田辺駅、興戸駅、三山木駅周辺に住んでいます。
      ただ買い物を楽しんだり遊べるようなところは近くにありません。
    • 施設・設備
      良い
      学部棟はとても新しく綺麗です。一階は学部生でも勉強に使えるスペースがあり静かで集中するにはとてもよい場所です。就職支援室はこの学部棟内にあります。
      自動販売機があり軽食も売っているので長時間勉強するときにも便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内の仲はとてもよく、私の場合自然と一緒に勉強する友達ができていました。サークルや部活に所属する人が多いですが、学科の人たちで遊びにいくこともあり学外でも交流があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には機械学科と同じことを学びます。しかし他の機械系学科と異なり、化学や生物も必修となっていて幅広い分野について勉強しなければなりません。
      選択必修のような講義の中には公衆衛生学や倫理学といった科目もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:269159

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  生命医科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。