みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    おしゃれな大学

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかくおしゃれです。特に文系は4年間今出川という恵まれた立地にあり地下鉄から徒歩0分です。近くにカラオケ、ファミレスなどあって遊べます
    • 講義・授業
      普通
      授業の種類は多いですが大人数の授業ではうるさくて集中できないことが多いです。なるべく少人数な授業を取ることを進めます
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄今出川駅と直結しているので階段を登ればすぐそこはキャンパスなので立地は最高です。ほかにも出町柳駅から通う人もいます。
    • 施設・設備
      良い
      今出川キャンパスは2013年に新しい校舎ができてとてもきれいです。特にトイレに関しては大学の中でも最高です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はたくさんできます。最初の入学式でともだちになれそうなひとのよこにすわってはなしかけてみることが重要です。
    • 部活・サークル
      良い
      おもしろいさーくるがたくっさんあります。ラーメン研究会やお笑いサークルなど自分に合ったサークルが見つかるでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      商学や簿記を学べて経営も学べます。範囲は広いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      河合ゼミ。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      管理会計を中心とする会計系のゼミとなってます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      簿記をしっかりと学びたかったから入りました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      英語をメインに時間内の半分で解く練習をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81616

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。