みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    マーケティング

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      選択科目が豊富で、他学部の授業も受けることが出来るので、やりたいことを見つけやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      特別講師が多いのが特徴です。資格講座も多く設置されています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにより運営方法が違うので説明会には必ず出席するべきです。
    • 就職・進学
      良い
      大手への就職実績があり、特に銀行・証券への就職は非常に強いです。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄からすぐのため、通いやすいです。また、定食屋さんも多いです。
    • 施設・設備
      良い
      古い街並みを残しつつも、最新のパソコン設備が備わっています。中は綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      大きな大学なので、サークルなどを通じて友人を作る必要があります。
    • 学生生活
      良い
      それぞれが思い思いの学生生活を送っている漢字です。アルバイトを頑張る人、サークルを頑張る人と多種多様です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は基礎学力、2年から専門が始まり、ゼミは3年と4年です。
    • 就職先・進学先
      国立大学法人
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      女子が多く就職しており、安定していることから、大学職員という道を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:287902

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。