みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    勉強もプライベートも充実していました。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      プレゼミのようなものが1回生からあり、学生間の交流を深められるよう配慮してくれていました。ゼミは2回生の秋学期から始まります。必須ではありませんが受講したほうが後半の学生生活が楽しくなると思います。就職率、就職先ともに大学内では上位に入る学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      大教室の授業が多いです。授業の数は多いですが、自分で選択したグループ(民法系、刑法系など)から必須授業が決まっていくのであまり悩まずに講義を取れると思います。また他学部の授業を単位認定してくれる制度があるので、法律に限らず幅広い知識を得ることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      1、2回生は郊外のキャンパスなので多少不便でしたが、現在は4年間京都市内のキャンパスでの授業となったので問題ないと思います。京都市内のキャンパスは地下鉄の駅とつながっているのでとても便利だと思います。周辺には学生用のマンションも多く、安いレストランなども充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      校舎の概観はレンガ造りの趣ですが、中はきれいです。学食もおしゃれで安くおいしいです。キャンパスは狭すぎず広すぎずで、校舎間の移動も苦にならないと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      1回生からプレゼミがあるので友人は作りやすいと思います。ゼミが始まるとゼミの友人とのつながりが強くなります。ゼミの友人と旅行に行ったりと楽しい生活が送れました。ただ恋愛はサークル内で付き合う人が多いように思います。あまり学部でのカップルは多くないように感じました。
    • 部活・サークル
      良い
      部活・サークルの数は多いです。私は文科系の部活に所属しており、毎日が楽しかったです。卒業してからも遊ぶ機会が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      知的財産法について勉強しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      知的財産法ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      知的財産法(著作権法・特許法など)の判例から事例研究やディベートを行います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      富士通株式会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      日々進化するIT分野で顧客の良きパートナーとなれるような仕事がしたかったから。
    • 志望動機
      自分の偏差値と合っていたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      この大学に特定した入試対策はしていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:21534

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。