みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学

    単位が取りやすい平和な学科

    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      非常に単位が取りやすい。また、卒論が必修でないので、卒業しやすい。学生の雰囲気も、かなり平和である。
    • 講義・授業
      普通
      教授によって、授業の充実度に大きな差がある。教科書を読み上げるだけの教授もいれば、テレビに出演しているくらいカリスマ的な授業をしてくれる教授もいる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なゼミがある。本当に研究熱心なゼミもあれば、単位がとりやすくて就活のサポートが充実しているゼミもあり、目的に応じてゼミを選択できる。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは、自ら積極的にそういう場に足を運べば充実しているといえるが、何も行動しなければ、何も起こらない。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は、文系キャンパスは非常に優れている。理系キャンパスはかなり微妙である。
    • 施設・設備
      普通
      充実している。留学相談など、積極的に行動すれば、いろんな経験が可能である。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属していれば充実する。逆に、そういうコミュニティに所属しない人は、孤立してしまいやすい。興味がなくても、最初はサークルに所属してみることがおすすめである。
    • 学生生活
      良い
      種類は豊富である。私はいくつか所属し、いくつかは途中でやめたが、たくさん友達もできた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      政治学について学ぶ。
      現代日本政治学、国際政治学、政治思想の三つのコースがあり、二年次から選択できる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      公務員
    • 志望動機
      社会が好きだったので、政治学がおもしろそうだとおもったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942709

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。