みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    何かに没頭するための学科

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強するためにはもちろん、遊んだり様々な体験をするためにも非常に有意義な学科であり、どんな生徒であっても自分のやりたいことに没頭できるため
    • 講義・授業
      良い
      優秀な先生方が集まっており、研究だけでなく個人的な話に対しても非常に熱心に相談に乗ってくださるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      非常に活発な議論が毎回行われ、論文の指導も熱心に行ってくださるから
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学実績はよい。ただ、斡旋してくださるかと言えば微妙なところがあるため
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄から直通でキャンパスに入ることができ、非常に便利であるから。
    • 施設・設備
      良い
      様々な文献が揃っており、また学部生でも気軽に使える研究スペースがあるため
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は広くはないが深く、またよい恋愛関係も構築することができるため
    • 学生生活
      良い
      サークルは新たに作りやすく非常に自由であるし、またイベントは定期的に活発に行われている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本文学や日本語について、様々な時代や角度から研究していく 隣接する学問を取り入れた研究も行う
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      大学院へ進学
    • 志望動機
      京都にある大学であり、日本文学を学ぶ者として大変魅力を感じたから
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業の実施や図書館での換気及び検温、座席の指定による密の回避等
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702406

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。