みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    同志社で留学!

    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    社会学部メディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      留学生です!日本に来たからもう一ヶ月です。
      今週からクラスが始まりました。今まですべてのクラスが面白いと思います。私のクラスの教授は全部親切な人と思います。そして、スゲジュルも自分で自由に配置できます。
      外国人にとってはとてもい良い勉強の環境です。学校の中でもいっぱい便利な施設があります。例えば、クラスがない時でも教室の外で多い椅子と机があります。そして、学生食堂の食べ物は美味しくて、安いです。
      今私がいる学部は全英語で日本の社会と文化を勉強しできる学部です。そして、日本語のクラスもあります。私にとって完璧です。そして、外国語のクラスも選択できることは大喜びです。しかし、外国人が外国語のクラスを申し込むことがちょっと面倒です。韓国語クラスを申し込みに行った時、1時間半が待ってたら、「すみません、他の日本人学生もこのクラスが欲しいですから三時間後にもう一度来てください。」って、そして三時間後また行きました。1時間を待ってからやっと申し込みができました。しかし、クラスが順調にゲットしましたからとても嬉しいです。五時間を待っても大丈夫です。
      同志社に入って、本当に良かったのです!
    • 講義・授業
      良い
      今週からクラスが始まったのでまだわかりません。今までのクラスは全部良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      授業と授業の間は15分の休憩時間があります。この間で、今出川キャンパスの良心館四階から新町キャンパスまで歩きます。走るスピードじゃないならゼッタイ間に合わないのです。でもこれは私のスゲジュルのせいです。
      地下鉄の駅は大学の下にある。京都駅や四条などに行きたいならとっても便利です。
      環境は良いとおもいます。
    • 友人・恋愛
      普通
      私の学部はほぼ全部外国人です。全部とても親切な人です。でもみんな毎日彼女/彼氏を探しているみたいからちょっと困ります…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の社会と文化
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:366948

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。