みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  水産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    海を学ぶならココ!

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    水産学部海洋生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      海を勉強したい人、魚釣りが好きな人もいるが、化学や微生物学、造船学など幅広く学べるのがすごいと思う!すべての欲求を叶える場所がありました。
    • 講義・授業
      良い
      多くのプロフェッショナルな先生方が教鞭を振るってくれるのは非常に充実した証。色々な学科の授業も選択できるのも魅力。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      周りの同期、先輩、後輩、そして指導してくれる先生方含め非常にやる気ある仲間の中で勉強出来るので様々なことを学ぶことができる。また非常に外に出る調査も多いのも魅力的である。
    • 就職・進学
      良い
      周りの同期や先輩方含めて大手企業に入社する人が多いと思う。タフな学生が多いのが理由かもしれない。先輩方が活躍してくれるのも大きな助けとなっている。
    • アクセス・立地
      良い
      大学が街中にあるので非常に便はいいと思う。周りの家も安いのも非常に助かるところ。医療施設やスーパーなども近くにあるのも魅力。ただ冬は少し大変。
    • 施設・設備
      良い
      研究するには、小さなキャンパスではあるが充実した研究ができると思う。最近は耐震工事なども積極的に行われて、また新たに生まれ変わろうとしている。
    • 友人・恋愛
      良い
      話の合う友達が多かった。今の奥様もここで出会った人。魅力ある人が多いと思う。一人一人個性があり、学校生活送るのか非常に楽しかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海の基礎であるものから、様々な海洋生物の生態まで。
    • 所属研究室・ゼミ名
      北洋研
    • 所属研究室・ゼミの概要
      海鳥、さかな、イカやタコ、アザラシなどのヒレ足類まで様々な生物の研究をしている。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      海運会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      世界を舞台に活躍したいことと、世界中の海を航海する事が出来るため。
    • 志望動機
      純粋に海が好きで、もっと学びたいと思った。あとは船に乗りたかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      市進よびこ
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をはじめ、国立大学のオーソドックスな問題を多く解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110247

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  水産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。