みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 一橋大学 >> 口コミ

国立東京都/国立駅
口コミ
国立大
TOP10
一橋大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]商学部経営学科の評価-
総合評価良い学校のレベルが高いので、とても良いと個人的には感じています。施設も十分そろっていて、自分を高めるには最適です。
-
講義・授業良い学校のレベルが高く、他の生徒さんたちも明るく『通いたくなる』学校です!
-
就職・進学良い進学実績も申し分なく、先生たちも手厚くサポートしてくれるので十分です。
-
アクセス・立地良い立地、環境ともに良く、安全に通学できるので個人的には良いと思います。
-
施設・設備良い施設、設備は充実していて、自分のレベルを高めるのに十分だと思います。
-
友人・恋愛良いみんな仲良く、楽しい人たちが集まっているので充実していると思います。
-
学生生活良いサークル、イベントともにとても楽しく、かなり充実していると感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分は経営学部なので、主にそっちの方面のことについて学んでいます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機私は将来、サービス業などの仕事につきたいと考えているからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:910767 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律に関してきちんと学習することができとても将来のためになりました、またサークル等交友関係がとてもできやすくいい学校です
-
講義・授業良いとても専門的なところまでやってくれますとくに教授によるお手製問題がとても役に立ちます
-
就職・進学良いこの学校で学んだことを行かすために法律系の会社に行ったりする人がおおくとてもサポートも厚いてます
-
アクセス・立地良い都心からは遠いですが国立市はとてものどかでいい町でとても通っていて楽しいです
-
施設・設備良い理系と違って実験設備などはありませんが文系ならではのものがたくさんあります
-
友人・恋愛良いサークルなどの部活ではかのじょもできましたし、交友関係もたくさんつくれます
-
学生生活良いサークルではバドミントンサークルに所属していますがとても楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容民法や立法など司法試験などに関係してくることをやっています、
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機法律について興味があり検察官になりたいと思っていたからです、
投稿者ID:910718 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価普通法学部法律学科では法学と国際政治学を学ぶことができます。個人的には、他学部の授業と比べて法学部科目は、レポートを書いたり考えを述べたりといった大学らしい学びというより、高校以前の学習の発展のような、いわゆる「座学」然とした学びが多いです。私は嫌いではないものの、この点は好みが分かれるでしょう。
-
講義・授業良い学会で著名な教授も在籍し、凡その授業で消化不足になることはまずないと思います。不満な点を一つ挙げるならば、一橋大は社会科学に特化した大学であり、学部・研究科に応じた授業は用意されているものの、人文系の科目が少なく、その方面の教養を大学に期待することはできないでしょう。
-
就職・進学良い各学部のホームページで一部公開されている通り、卒業生の多くは有名企業に就職します。また学内メールにはキャリア支援室からの案内が毎日のように届くほどで、就活のイベントも高い頻度で催されています。
-
アクセス・立地悪い中央線国立駅には通勤快速や特快が停車しません。また、都心からも距離があるため、不都合は多いです。多くの学生がキャンパスを気に入っていますが、私としては楽しみ甲斐のないこぢんまりとした敷地です。
-
施設・設備普通古っぽい長机もあれば、比較的新しく導入された設備の教室もある。雰囲気の好みがなければ、さして不満に思うことはないでしょう。
-
友人・恋愛普通法学部の学部科目は2023年度現在、オンデマンドによる講義が大半となっており、教室で講義を受ける機会が少ないです。来年度以降の方針にもよりますが、場合によっては登校日は少ないかも。
また大人しい学生が多いので、自分から行動をとらないと交友の機会も生まれないでしょう。 -
学生生活良い学園祭や新歓は毎年気合が入り、学内では話題になることが多い。熱のある団体はとにかく活動が活発であるのに対し、それらに興味のない学生層も一定数いる。これについてはどこの大学でも同様でしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律、法学を専攻する場合、科目の指定はあったりなかったりしますが、いずれにせよ多くの学生は学部の示すモデル通りに履修します。それに従って、六法や基礎法学の科目を順に学んでいきます。他学部の事情は分かりませんが、履修のレールは比較的一本化されているところがあると思います。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機各科目の傾斜の弱い二次試験配点が都合良かったことと、法学部が一番偏差値が高いらしかったことで決めました。実際、他学部の配点に当てはめればおそらく落ちていたと思うので、合格水準ぎりぎりの人には需要のある選択肢だと思います。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:910455 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]社会学部社会学科の評価-
総合評価良い様々なことを幅広く学べている。ゼミのようなものが一年生からあるため、早いうちに大学での学びに慣れることができる。
-
講義・授業良い極端に難しい講義や何も学べない講義なども含まれているが、総合的に見れば学びたいことを学べている気がする。
-
就職・進学良いキャリアサポートのために学校側からセミナーなどを開いてくれる。実際就職実績はとても良い。
-
アクセス・立地良い都心からは離れているものの、のどかで自然豊かなところにあるため、大学に行くだけで癒される。人混みからも解放される。
-
施設・設備良い見た目はとてもオシャレでいいと思うが、施設内は古いためそこまで綺麗ではない。
-
友人・恋愛良い新入生は特に様々なイベントが用意されているため、友人を作りやすい。
-
学生生活良い学生数が少ないからか、サークルの数も少ない。しかし、逆にどのサークルも人数がそこまで多くないというのはメリットだと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に社会学を学ぶが、様々な授業があるため心理学、人文学など幅広く学べる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機心理学や哲学を学ぶことができるうえ、社会学には色々と含まれるため、大学に入ってからでも突き詰めたい学問を決めることができると思ったから。
投稿者ID:908020 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良いレベルの高い授業で仲間と高め合える環境があるので、楽しいです。また、行事なども活発で、やりたいことを思い切りできます。
-
講義・授業良い有名な教授などから興味深いお話をたくさん聞くことができるのて満足です。
-
研究室・ゼミ良いゼミや講習があるので、わからなかったところを徹底して復習できる
-
就職・進学良い進路相談も受けてもらえ、将来の見通しも立てることができました。
-
アクセス・立地良い自然の多いキャンパスでのびのび学んでいます。駅にも近く通学しやすい。
-
施設・設備普通トイレなど結構古い印象がありますが、立派な建物が沢山あります
-
友人・恋愛良い話が合う友達がたくさんできる。皆レベルが高いので目標にして頑張っています
-
学生生活良いいっきょう祭という文化祭があり、市内からたくさんの人が来て、活気的です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般的な大学で学ぶことと、そこからテーマを広げて様々なことを学びます
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機父が弁護士なので、じぶんも父の背中を小さい頃から追ってきたから。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:898878 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]法学部法律学科の評価-
総合評価普通授業内容は難しくもやりがいがあるので満足していますが、もっと対面授業を増やしてほしいです。教授との距離が近くなり、学生同士の交流も増えるからです。
-
講義・授業普通オンラインと対面のハイブリッド授業ということもあり、少人数の割には教授との距離がかなり遠いと思います
-
就職・進学良いやはり元商業大学ということもあり、キャリア支援が手厚く就職実績も良いと思います。
-
アクセス・立地普通アクセスは悪いので関東圏が実家でも下宿する人が一定数います。国立は落ち着いた街並みで個人的には好きです。治安も良いと思います。
-
施設・設備悪いWi-Fiが脆弱なのがストレスポイントですが、必要な設備は揃っていると思いまし。ただ全体的に規模が小さいです。
-
友人・恋愛普通完全に人によります。一年生は必修のPACE という授業があり、そこで交友関係を築く人が多いと思います。
-
学生生活悪いサークルの数は私立などに比べるとかなり少ないです。イベントはコロナ禍の煽りを受けたので何とも言えないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学部では法律コースと国際関係コース、法曹コースがあり法学だけでなく諸外国に目を向けた内容も学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校生の頃に受けた早稲田大学の出張授業で法学部に興味を持ちました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:895775 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]商学部商学科の評価-
総合評価良いいまのところとても満足してる。商業専門の大学であった歴史を持つこの大学での学びはとても充実している。
-
講義・授業良い学科の講義は充実していて学びを深めることができ、とても満足している。
-
研究室・ゼミ良い各人が、主体的に取り組むことのできる環境が揃っていると思う。
-
就職・進学良い進学実績はもちろんのことサポートも手厚く、とても満足している。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩5分でアクセスは問題ない。飲食店なども周辺にある。
-
施設・設備良い学科の施設や設備は非常に充実しているのでとても満足している。
-
友人・恋愛良いわからない。そこら辺のことは他の人のレビューを見てもらいたい。
-
学生生活良い充実している。一橋大学を志望している高校生は是非足を運んでもらいたい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容商業全般のことを学ぶ。文系といえど、数学は必要とされるので注意。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機公認会計士になるという夢を叶えるためにこの学科を志望しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:884313 -
- 在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]社会学部社会学科の評価-
総合評価良いすごく良い学科です。自分のためになるし、いろんなことを知ることができます!とても満足です。
同じ学科の友達と、レポートを考えたりするのも楽しいです -
講義・授業良いすごく落ち着いた雰囲気で授業がうけられます。
すごく満足しています! -
就職・進学良いすごくしっかりサポートしてくださるので、すごく助かっています!!
-
アクセス・立地良い電車にのって通学しているのですが、すごく行きやすく、周辺にも色んな場所があってたのしいです
-
施設・設備良いキレイでしっかりしていると思います。とくに、内装がキレイです!
-
友人・恋愛良いサークルで友人ができたり、異性との関わりがあるのでバッチリです
-
学生生活良い休日にサークルのみんなで出かけることがあります!
いつも楽しくかつどうしてます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まだ入ったばかりでわかりませんが、専門的なことはよくわかります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機先輩の文化祭にきたとき、学校の設備や内装、雰囲気に心をうたれ、自分も入りたいと思いました!
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:869386 -
- 在校生 / 2022年度入学
2022年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い施設には十分なものがたくさんあり充実していますとてもオススメですこの大学に入って一緒に楽しみましょう
-
講義・授業良い分からないところがあればすぐ優しく教えてくれます。そして、何よりも優しいです。
-
研究室・ゼミ良いゼミではとても対応もよく分かり安いので、是非とも来て欲しいです
-
就職・進学良い就職する時色んなことを教えてくれました。すごく優しかったです
-
アクセス・立地良い落し物などをすると拾ってくれたり、ヤンキーは余りみませんよ。
-
施設・設備良いとても施設は綺麗です、ぜひみんなも来て一緒に拝見して見ましょう
-
友人・恋愛良いみんな切り替えが早くいい友達が多いです。ぜひ来てくださいね、
-
学生生活良い楽しむ時はみんなちゃんと楽しんでいますなのでenjoyです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済の話や、経済はこうなっているだからこうなんだ、など理由を説明している。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていません
-
志望動機その学科に昔から興味があり、よく学びたいとずっと思っていたからです
感染症対策としてやっていることマスク徹底したり、アクリル板などで厳しく対策されていますよ。8人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:853907 -
- 在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い教授の質が高くて、良い。
学びたいと思っていたことが学べている。
また、友達も出来た。
毎日楽しく通っている。 -
講義・授業良い教授の質が高くて良い。
個人的には大満足。学びたかったことが学べている。 -
就職・進学良いとても良い。
みんな誰もが知る大企業に就職できている。
同窓会のサポートが手厚い。 -
アクセス・立地良い国立駅や谷保駅から近い。
また、国立高校や桐朋高校が近くにある。 -
施設・設備良いとても敷地が広い。
建物は、歴史が感じられ、素晴らしいと思う。 -
友人・恋愛悪い女子が少ないわけではないが、なぜか周りにいない。
どういうことだろうか… -
学生生活良いとても楽しい!
一番おしは小平祭で、大規模に行っている。
有名人を呼ぶこともある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部ということで、経済を学んでいる。
とても楽しい授業を受けている。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校の先輩が経済学部だった。
誘われて、魅力を感じ目指し始めた。
投稿者ID:920787
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、一橋大学の口コミを表示しています。
「一橋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 一橋大学 >> 口コミ