みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    周りとの切磋琢磨で成長できます。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学課程の評価
    • 総合評価
      良い
      周りの一緒に学ぶ人達の、意識、実力ともに高レベルなため、それに引っ張られるようにして学校生活を充実させることができる。
      ただ、学校自体は高レベルな設備にも関わらず、学部棟はあまり設備が充実しているとは言い難い。そのため、4という評価です。
    • 講義・授業
      良い
      非常に高いレベルの講義も受けることができるし、有名な教授も多いため、充実しているといえます。ただ一点問題があるとすれば厳しすぎる場合が稀にあるので注意です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによっては非常に連帯感の強く、タテヨコの繋がりが強固なゼミもあり、そこに在籍できれば申し分ないといえます。だが全てがそのようにはいかないというのが現実です。しっかりと選ぶ必要があると思います。
    • 就職・進学
      良い
      道内の企業、就職先には、文系の中では非常に高いネームバリューを誇るといえるはずです。また、公務員にも比較的多く進んでいるイメージです。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅のすぐ側にあるので、アクセスの面では申し分ないと思います。ただ、法学部のある文系棟は立地の面では恵まれていますが、大学全体が広すぎるため大学構内のなかでは僻地とも言えるのが難点です
    • 施設・設備
      悪い
      購買、食堂が学部棟内にない。最大の難点です。講堂は清潔で広々としていますが、椅子の座り心地がいまいちです。
    • 友人・恋愛
      普通
      かっちりとした人が多いというイメージですが、意外とそうでもないです。ただ、体育会系の人は少ないような印象的です。恋愛関係については、他の学部の方が豊富そうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学、政治学を中心として幅広く社会の構造について学びました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      地元、北海道内の文系の最高峰というイメージから、目指してみたいと思い志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし。高校のサポートのみです。
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら過去問と基礎の反復をしました。
      試験慣れをするため何度も模試を繰り返しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:123336

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。