みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    未来の技術者をはぐくむ

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    工学部応用理工系学科の評価
    • 総合評価
      普通
      コロナ前は問題なかったが,オンライン並行してからそれに対応できない先生が多すぎる。講義内容は先生のよって良かったり悪かったり差が激しい。
    • 講義・授業
      悪い
      先生によって講義の質に差がありすぎる。わかりやすくためになる講義もあれば,理不尽に生徒に当たる先生もいる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミでどの先生のご指導いただけるかによる。当たり外れが大きい。ゼミの説明会では先生による差はほとんどわからず,ゼミ全体の雰囲気でしか判断できない。そのため所属している先輩から本音を教えてもらう必要がある
    • 就職・進学
      良い
      推薦がかなりたくさんの企業からくるため,就職活動には困らない。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパス回りは便がいいうえに住み心地もいい。食事処や札駅にもすぐ行ける。
    • 施設・設備
      普通
      工学部の中でも新しいところとそうでないところの差が激しい。徐々に新しくなっていっているが,オリンピックで道路工事した影響か,建物の立て直しは当分行われなさそう
    • 友人・恋愛
      普通
      自分から積極的に関わろうとすれば幅広い人間関係を築ける。ただ,学年が進むにつれてどんどん友人関係が淘汰されていく
    • 部活・サークル
      普通
      サークルの数はとても多い。多すぎて絞れないという悩みが出てくるほど。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      二年次,三年次に専門科目を学ぶ。四年次から研究室に配属され実験を通して研究の仕方を学ぶ。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      ソニー株式会社の研究職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      被害日本大震災で原子力発電に頼らず自然エネルギーで電力供給を賄えるよう,材料の方面から技術開発したくてこの学科に入った。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業に切り替わった。最初の頃はオンラインに対応できず授業自体が開講されなかったものもあった。いまはテストなど先生がどうしても生徒を集めてやりたいもの以外は基本オンライン。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767241

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。