みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.14

(1306)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    環境問題についてよく学べる。

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    工学部環境社会工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境問題や環境保全に関してとてもよく学べる学科です。2年後期からコース分属があり、様々な分野からいろんなことを学べます。特に衛生環境工学コースは日本でも上位の教授たちが外っています。
    • 講義・授業
      良い
      様々ん分野の授業を環境問題に絡めて学ぶことができます。ゴミ処理場や水道局などに見学に行くこともできます。様々なコースに分属できるので選択肢が広いのも魅力の一つだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      修士の先輩、博士の先輩、留学生、教授、准教授皆がいい人ばかりで自由にやりたい研究をやらせてくれます。設備も充実していますし、学会等で全国各地に行くことができます。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業への就職実績があります。先生、先輩共に親身に満天星に乗ってくれますし、1大手企業にはたくさんのOBOGがおり、いろいろ相談に乗ってくれたり、アドバイスをくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅のすぐ近くに立地しており、工学部は地下鉄北12条駅からのアクセスがいいです。また校内循環バスも走っています。周辺は飲食店が多く、学生に優しい値段でおいしいものが食べられます。
    • 施設・設備
      良い
      いろんな学科、いろんな専攻、いろんな研究をしている研究室があるので設備は十分整っています。また、最近新党が建設され、とてもきれいな建物で研究できます。工学部は学食もありますし、売店もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      工学部なのでおかしな人が多い印象ですが、環境社会工学科は活発な人が多くいい意味で活気があります。教養の授業では多学部の生徒とも交流できますし、工学部は広いので多学科の人と交流する機会もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境問題についての授業が多いです。なぜその問題が起こるのか、どうしたら解決できるか、解決するにはなにが必要かなど
    • 所属研究室・ゼミ名
      水環境保全工学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      重金属に汚染された環境水を検査するセンサーを作成しています。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔から環境問題に興味があったのでそれについて詳しく学びたかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾札幌校
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく筆記試験対策を行った。センター試験はそこまでよくはなかったが筆記試験で挽回できた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63802

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (2608件)
東京都千代田区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.87 (2125件)
東京都千代田区/都営新宿線 市ヶ谷
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1899件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2336件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1191件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋大学駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.15 (172件)
理学部
偏差値:60.0 - 65.0
★★★★☆ 4.08 (166件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (70件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.14 (64件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (30件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.94 (211件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.16 (170件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.48 (42件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (113件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (85件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (114件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.07 (69件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。