みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    物理を学びたい人のための学科

    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部応用理工系学科の評価
    • 総合評価
      良い
      応用理工系学科は特に物理や化学が優れた人が集まっており, 実際に実験しながら学べる良い環境だと思います。 また校舎や教室も綺麗で設備も整っています
    • 講義・授業
      良い
      様々な講義、演習が集まっている上、実験の授業も多いので、授業の選択範囲が広く、様々なことを学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしている研究室が多い。民間企業と提携しているものもある。研究費はしっかりと確保できている。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業への就職実績があります。就職サポート室で就職相談に乗ってくれたり、実際に面接練習をしていた人もいたりしました。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅からは少し遠いので、札幌駅から通学する場合は自転車が必要になるかもしれません。 学内に駐輪場はたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      工学部の棟は新規で建てたり最近建て替えたりしたので、実験室などの設備は新しい物などが多いのではないかと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      応用理工系学科は1学年200人程度 さらに学ぶ内容によってコースが分かれていて、物理は50人、化学は80人、マテリアルは70人程度いる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養や理系科目の基礎が中心でしたが、2年次以降は専門科目の本格的な学習が中心
    • 所属研究室・ゼミ名
      光物性工学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      超伝導や光を用いた新しい物性探査の解明など、最新技術の研究ができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      物理を学びたいと考えていたため。物理の基礎が充実しているところに魅力を感じました
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      北海道大学の2次における理系科目は基礎的な部分が多いので、基礎を中心に学習しました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182496

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。