みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.14

(1306)

  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    とにかく研究が忙しい

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業も研究も非常に忙しいので、やる気のある人にとってはすごくいいとは思いますが、なんとなくで入ってしまうととても辛い思いをすることになると思います。
    • 講義・授業
      良い
      とてもレベルの高い講義が多くあるので良いと思います。ただし、課題が多く出るので大変です。単位をとるのも大変です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      目的をもって研究室を選ばなければ、入った後はすごく限られたことをひたすら繰り返すことになるのでモチベーションが続かなくなってしまうでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      高い専門性がある学科なので就職についてはとても有利になります。ただ、基礎研究関係の研究室だと製薬会社などでは扱っていないので少し苦労します。
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近いのでとても便利です。また周辺には多くの学生マンションもありますし、スーパーや食堂も多くあるため非常に便利です。
    • 施設・設備
      良い
      北海道という広大な土地にあるため、とても広々としています。また学内には観光名所となるようなところもあり勉強だけではなく、景色を楽しむこともできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内での交流が多く、同じ授業も多いのでみんなが仲良くしています。また勉強が大変な分みんなで協力して乗り越えています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬について基礎から応用まで幅広く学んでいます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生体分子機能学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      高分子のタンパク質の構造を解析している。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分の学力にみあったのが薬学部だったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら過去問と問題集をとき続けていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75195

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (2608件)
東京都千代田区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.87 (2125件)
東京都千代田区/都営新宿線 市ヶ谷
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1899件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2336件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1191件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋大学駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.15 (172件)
理学部
偏差値:60.0 - 65.0
★★★★☆ 4.08 (166件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (70件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.14 (64件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (30件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.94 (211件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.16 (170件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.48 (42件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (113件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (85件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (114件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.07 (69件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。