みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  教育学部   >>  口コミ

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

教育学部 口コミ

★★★★☆ 4.27
(81) 国立大学 54 / 596学部中
学部絞込
学科絞込
8121-30件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      広くて自由な校風にあこがれる方にお勧めだと思います。自然豊かな校舎で、学びの環境がしっかり整っています。将来何をしていいかわからない方にも、焦りを感じさせることなく、自分のペースでしっかり頑張っていけるかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      全体としてオーソドックスでいたって平凡ではありますが、「水産学部」「農学部」「獣医学部」は独自の研究施設を完備しており、他行と比べて環境が良いと思います。理系の方にはとくにお勧めです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の数が多く、利用も自由にできるので、集中して研究に打ち込むことが出来ます。ゼミも先生が熱心に指導してくださるので、充実したものです。時間の自由が利くので、合間にはアルバイトをすることが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      就職は、北海道内での有名企業に就職する場合に有利になります。本州においては、やはり、何を学んだかしっかりPRしなければ大学のネームバリューも無意味なものとなってしまいます。
    • アクセス・立地
      良い
      大学は札幌駅のすぐそばにあり、分かりやすく、かつ便利な場所にあります。ただ、敷地が非常に広いため、学部によっては徒歩20分くらい要する場合があります。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は、古風な感じがしてとても素敵なものが多く残されています。敷地が広いだけに、学食、売店の数が多く便利です。学食も、美味しいと有名で、外部の方も頻繁に食べに来るようすが見受けられます。
    • 友人・恋愛
      良い
      北海道外からたくさんの方が来るので、個性豊かな学生が集まっており、また、今まで出会うことが出来なかったような友人と出会うことが出来るので、一生の友達・恋人に発展する可能性が高いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育学の基礎・歴史を専門的に学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      健康科学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      健康と教育の関係を学び、研究することが出来ます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      教育学の基礎を学びたいと思い、北海道大学の自由な校風にあこがれたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111188
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことがある人にはとてもよい大学だと思います。校風は、雄大で自由な感じです。自然に囲まれていて、勉強するにはちょうど良い環境です。
    • 講義・授業
      良い
      様々な専門分野を持った先生がいて、色々なことが学べて良いです。生徒の主体性に任せたカリキュラムです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしていて、国との連携の研究もあったりします。農学部・水産学部は特に、研究材料に恵まれています。
    • 就職・進学
      良い
      やはり、有名国公立なので、公務員になりたい人には有利だと思います。一般企業は、個々の努力次第で可能性は広がります。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りに宿舎が多いので、徒歩で行ける範囲内にあります。ただ、敷地が広いので、学部まで遠かったりします。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はどれも伝統ある雰囲気を醸し出していますが、内装は綺麗に整備されていて、過ごしやすいです。また、冬も暖かく快適です。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には努力家が多く、切磋琢磨しあえる友人が多かったです。他学部との交流ができて、幅広い人脈をきづくことができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育学についての基礎知識を学ぶことができます
    • 所属研究室・ゼミ名
      教育健康学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      健康教育について幅広く研究をしています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      水商売(クラブ)
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      やりがいがあって、自分にむていると思ったからです
    • 志望動機
      なんとなく教育学に興味を持っていたからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく毎日コツコツと努力を積み重ねることです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67774
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育について本当にいろんな分野から考えることができ、様々なプログラムも用意されていてとても勉強しがいがあります。
    • 講義・授業
      良い
      ゼミがとっても楽しくて、毎日とめと楽しく仲間と共に学習することができます。自分のやりたいこと、学びたいことにとことんこだわれます!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      めっちゃ楽しくて、先生もとてもフレンドリーでいい環境です。そこで寝泊まりできてしまうほどに笑 僕も一回寝泊まりしましたけどか楽しかった
    • 就職・進学
      良い
      様々なところへ就職もしていて、とてもいいとおもいます。教育関係意外にも進んでるひともいます。いいです!
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅近くなのでめちゃ便利です!近くには学生向けの店がいっぱいあるからほんと素敵。道も整備されてるから冬も安心!
    • 施設・設備
      良い
      広い!とにかく広いしいろんな施設もあるし最高です!店もたくさんあるし、ふるそうに見えるけど中は結構綺麗なんです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内でもめちゃ友達できるし、恋愛もできます!可愛い子が多いです!笑。すぐに恋愛まで行ってしまうこともありますよーう
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育について様々な分野から学んだ。ほんとにいろんな分野があります!
    • 所属研究室・ゼミ名
      学習授業論
    • 所属研究室・ゼミの概要
      現在の授業、理想の授業なとについて話し合っています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教師志望だったので、ちょうどよいなと。先生も好きだってので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進衛星予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をときまくりました。北大は基本が大事!!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63511
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なによりも就職率が高い!!それにわかりやすい授業なので満足度100パーでございまするぞ!ちなみに、わたしは英語の先生になりたいと思ってマース
    • 講義・授業
      良い
      キャンパスがとても広いので開放感があり、とても気持ちが良いです!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授は高齢の方が多いイメージです。ですが、皆さん教えるのがとても上手なので安心ください!
    • 就職・進学
      良い
      私は教育学科なのですが、実際就職率はほぼ100パーだと言われています!
    • アクセス・立地
      良い
      近くに駅も通っているので、アクセスは全然いいほうだと思います
    • 施設・設備
      良い
      新しいという訳では無いですが、清潔感のある見た目をしています!
    • 友人・恋愛
      良い
      個人差はあると思いますが、私は友達を沢山作ることが出来ましたよー、
    • 学生生活
      良い
      イベントもしっかりとあります!北海道なので地域でもイベントがありまふよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      もちろん教育学科なので教師になるための知識などを学びます、、
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      私は教員免許をもうとっているので、卒業後は先生になりますね新米教師なので生徒に舐められないかがとても心配です()゙
    • 志望動機
      私は教師になりたかったのでこの大学を選びました、簡単ではなかったけど受かったらとても楽しいです!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946990
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良い所属学科です
      教育について深く学ぶことができるとてもいい学科だと思います
      将来の計画性もあり、とてもいいです
    • 講義・授業
      良い
      昔まで頭がいい学校は性格が悪い人が多いと思っていたけれどとても充実しています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実していて、面白い
      ゼミも充実
      自分が好きなことを研究できて嬉しい
    • 就職・進学
      良い
      もちろん進学実績はとてもいいです
      サポートもとても十分してます
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境はとてもいいです。
      キャンパスへのアクセスもいいです。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で最高です。
      とても新しくいつも整理された気持ちでいられます
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は皆個性的でとてもおもしろく、学校にいるのが楽しいです
    • 学生生活
      良い
      サークルもイベントもとても充実しています
      自分に合うサークルも見つけられました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子供の教育について深く学び、子どもとの関わり方などを学びます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      小さい頃から、人にものを教えるのがとても好きだったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942312
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      沢山のことを学べました。理想の職業に着けそうですさらなやたややあはかはかはかはからからな、な、ならな、なら
    • 講義・授業
      普通
      最初の方はあまり乗り気ではなかった講義、授業も頑張れたように感じた。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      こちらも上記と同じく、頑張れたように感じました。私的には大変です
    • 就職・進学
      悪い
      身の回りの方は就職が上手くいっておりました。とてもいい所に就職です。
    • アクセス・立地
      良い
      駅やバスが多く通いやすい。街中なので大体のものは揃っていると思います
    • 施設・設備
      良い
      私的には充実していました。ですがもう少し綺麗に設備するとよいのでは?
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はとても良好です。友人ともいまでもとても仲良くできています。
    • 学生生活
      普通
      サークルは私的に良かったです。イベントも結構大きく楽しいイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      小学校教師
    • 志望動機
      小さな頃から私は教師をめざしていたので志望したのが教育学科です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938518
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強中心に色々なことを学べてよかったですありがとうございました

      成績がとても良くとてもいい進学先に行けました
    • 講義・授業
      良い
      とてもよかったですわかりやすかったです特別講師の授業
      好きでした
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実していてよかったですまた行けたらいいなーって感じです
    • 就職・進学
      良い
      じゅぶんよかったですいい就職につけましたお仕事サイコーですね
    • アクセス・立地
      良い
      寮生活がとても楽しかったです食堂のおばちゃんにまたあいたいなあー
    • 施設・設備
      良い
      サークルめっちゃ楽しかったです今はバレーのプロでかつやくしていまーす
    • 友人・恋愛
      良い
      今でも仲のいい友達をたくさん疲れました頼れる友人ばかりです
    • 学生生活
      良い
      イベントが多すぎて困ります笑笑楽しいイベントばかりですぜひ楽しんでください
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な内容の勉強です色々あるので授業も楽しみましょう
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      バレーのプロ
    • 志望動機
      サークルが多そうで入ってみたいと思ったし近くにいい店があったから
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が大切だなーと思いました週に2回以上やるのがいいんじゃないかなと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:893754
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科というものがなく、教育学部という一つの大きなくくりで学んでいくのは、具体的に学びたいことを決めていなかった私にとってとても有り難いです
    • 講義・授業
      良い
      教育分野に関して、広く様々なことを学ぶことができます。2年生の間に教育の基礎となる分野を広く浅く学びます。
    • 就職・進学
      良い
      学校関係以外にもさまざまな就職先があるようです。公務員試験の対策講座などもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに学生マンションや学生会館など様々あるので住みやすいです
    • 施設・設備
      普通
      大学に行くこと自体があまりなかったのでよく分かっていません。
    • 友人・恋愛
      良い
      人それぞれですが、総合理系から教育学部へ学部移行するなど、場合によっては2年生でもう一度初めから友人関係を築く必要があったりもします
    • 学生生活
      良い
      北大祭などの盛り上がりを見ると、とても充実しているようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      選択科目が多く、基本的に自分が興味もったものを取ることができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教師になりたいという目標があったわけではなく、教育に興味があるという曖昧な希望から教育学部を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:825560
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学としてのレベルも高く、自分自身のレベルも上がるいい学校。
      教育学部としては他の大学よりもかなり高レベルであると思う。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実している。先生方の講義もわかりやすく、聞きやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実している。人が多いので様々な人との意見交換ができるし、演習も様々ある
    • 就職・進学
      良い
      とても良い。先生方も熱心にサポートしてくださる。就職、進学実績も高い
    • アクセス・立地
      良い
      良い。アクセスや立地は勿論、治安もいいため夜遅くまで大学にいられる。
    • 施設・設備
      良い
      充実しているが、広すぎるため構内で自転車が必要。そこ以外は問題ない。
    • 友人・恋愛
      良い
      良い。多くの人がいるため、様々な人と関わりを持つことが出来る。が、恋人は出来ません。
    • 学生生活
      良い
      良い。今はコロナであまり大きなイベントは出来ないが、昔参加した祭りはとても大規模で楽しかった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自身で選択できる仕様になっている為、先入観なしに大学でやりたい科目を見つけて選択するのが良いと思う。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分のレベルに合った大学で、教育者を目指すのに1番近道だと感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:822392
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      多くの人が内定をとっているため、信頼できる学科です。施設も充実していていいと思います。この大学の学科に入り、私は改めて自分の夢を見つめ直せたと思います
    • 講義・授業
      良い
      十分に学習できる環境が整っている。
      想像以上に大学生生活を楽しめている。
    • 就職・進学
      良い
      多くの学生が教員免許を所得しており、そのような現状からも非常に良い学校かと。
    • アクセス・立地
      良い
      自分は近くに住んでいるので徒歩で通学しています。交通面でも不備はないと思います
    • 施設・設備
      良い
      広い学校内はまさに大学ということを感じさせます
      十分に楽しめます
    • 友人・恋愛
      良い
      特に学内で不仲などはないです
      恋人ともいい感じです、学内デートもできます
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は豊富、先輩がたも優しかったです
      ぜひ様々なサークルを体験してください
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員免許をとるための勉強を行います。自分の先生もこのようなことをしたんだなぁと思います
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      中学生のころから社会の教師に憧れており、在住の北海道で最も免許がとれやすい大学に進学しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:708671
8121-30件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 北海道 札幌市北区北8条西5丁目
最寄駅

JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ

電話番号 011-716-2111
学部 文学部理学部教育学部薬学部歯学部工学部医学部獣医学部法学部経済学部農学部水産学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道大学の口コミを表示しています。
北海道大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。