みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    ワイン

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    農学部生物機能科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分がやりたい勉強が集中的にでき、早い段階から研究を始められることで、大学院やその先を見据えた学習に取り組める。
    • 講義・授業
      悪い
      1年の間は専門的な講義は受けられないため
    • アクセス・立地
      普通
      大学が1つのキャンパスにまとまっているため大学内での行き来はとても楽だ。冬季は雪があって自転車が利用できないが、一年の3分の2程度の期間は雪がないため自転車での自由な行き来が可能だ。学生が住むアパートやマンション、学生会館なども大学のすぐ近くにあるため下宿生は通学に困ることはほとんどないだろう。生徒の通学時における自動車の利用は禁止されているがさほど困ることはない。自動車学校も近場に沢山あり、学校生活と両立することもできる。しかし、札幌という名の知れた都市でありながら、遊ぶ場所が少なく、非常に退屈な街である。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に属したりしない限り、他クラスや他学科の生徒との交流は一年生のうちは少ない。
    • 学生生活
      普通
      充実しているとは思うが、自分がやりたいようなサークルやイベントはあまりなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:373371

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。