みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    とてもいい大学です!

    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      放射線専攻です。先生方は放射線技師として働いて来た方も多く、また医師の先生もいらっしゃいます。現場の話を含めながら授業を進めてくださいます。必要な勉強ができます。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄南北線の、札幌駅、北12条、北18条、など主に3つの駅から徒歩で5分?10分で着きます。ほとんどの学生は、大学周辺のマンションやアパートに住むので、夏は自転車で通います。
    • 友人・恋愛
      普通
      国立大学なので、全国から学生が集まります。したがっていろんな県の友人を作ることができます。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活が多いです。また、イベントとしてはやはり学祭、楡陵祭がメインとなります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目です。英語、第二外国語は必修となります。自分の学科によってほかの取るべき教養科目は異なります。必要な勉強もですが、自分の好きなこと、興味のあることも勉強することができる期間です。わたし自身理系ではありましたが、江戸時代の文学だったり、音楽についての授業を取りました。
      2年次以降は、その学科の専門科目を勉強する形になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:316297

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。